2018年のモナコインの価格をズバリ予想!高騰する材料はコレだ!

最近は、なかなか仮想通貨全体の価格が安定して上がっていかないですね〜。

前まではこんなことは普通だったことなのに、去年末あたりからの暴騰で若干感覚が麻痺しちゃってるのか僕も物足りなさを感じちゃってます。笑

まあでも、こんな時こそ情報収集をしてこれからどの通貨がアツいのかしっかり調べておきたいですよね。

そこでやっぱり気になるのはモナコイン。

ビットフライヤーZaifも取り扱ってる有名通貨なんで知ってる方が多いと思うんですけど、

去年みたいに高騰するかな、ワクワク♪

見た目可愛いけどちょっと仮想通貨をバカにしてるようにも見えるし、これから価格上がるのかな?

モナコインとかネタだろww・・・でもちょっと気になるんだよな〜

などなど色んな声が聞こえてきます。

どんな通貨であれ、これからの価格がどうなるかってどうしても気になっちゃうところありますよね。

正直言ってモナコインは単純に性能がいいですし、一発狙えるほどの可能性も秘めてます。

2ch発祥のモナコイン(Monacoin)とは?初心者向けにわかりやすく解説

なので今回は、過去のチャートも分析しつつ、2018年にモナコインの価格がどうなっていくのか予想していきます!

どんな出来事が価格に影響して来るのかも紹介していくので、最後まで要チェックですよ〜。

そもそもモナコインとは?


モナコイン 
時価総額約354億円
ランキング:64位
現在価格約550円
発行限度枚数1億512万枚
アルゴリズムProof-of-Work
主な取り扱い取引所ビットフライヤーZaifビットバンク

モナコインは見た目のとおり、2ちゃんねるのAA(アスキーアート)がモチーフになってる仮想通貨です。

ということは、日本から生まれたってことですね。

モナコインの特徴としては何と言ってもコミュニティの強さです。

Twitterを見てもらえば分かると思いますが、モナコインのファンは力の入れようが凄まじいです。

イラストとかすごい僕好みの可愛い子ばっかり。笑

でもただのオタクとかそういうのじゃなく、しっかりとモナコインを世界に広げる活動もしてるんです。

Ask Monaというサイトでは様々な情報共有をして、良い情報を投稿するとモナコインがもらえたりtipmonaというサービスによってTwitterでモナコインを送金できたりと決済手段としても使えて実用性が高かったりします。

意外とあなどれない通貨なんですね。

【これは実用的】他の通貨にはないモナコインの8つの使い道

チャートから分析できるこれまでのモナコインの動き

なんやら2017年11月頃にぶっ飛んだ価格の上昇をしていますよね。

この上昇理由の正体はモナコインがビットフライヤーに上場したことが大きな要因と考えられています。

さらに追いかけるように

  • 仮想通貨全体が盛り上がっていた時期もあり投機が重なる
  • 海外の有名取引所のビットレックス、UpBitがモナコインの取り扱いを開始
  • モナコインの取り扱いを開始したビットフライヤーが海外にも事業展開

と良いことばっかりでぐんぐん伸びていきました。

ちなみにこの時、モナコインの価格上昇率は1ヶ月間だけで約17倍ぐらいです。

なんとなく10万円分モナコインに入れてただけでも170万円、とんでもないですね。

それからは少し落ち着いて、その後はビットコインや仮想通貨全体の流れで一緒に下がってしまったという感じです。

ここから分かることは、モナコインは良いニュースがあると爆発的に価格上昇する可能性があるってこと。

こうなることにもちゃんと根拠があるんです、なぜならモナコインは

  1. 日本発の仮想通貨である
  2. 日本人の保有者が多い&日本人は投機好き(参照)
  3. 良いニュースがあると価格のバチ上げ連鎖

こうなるから。

一発狙いたい人にはピッタリですね!

モナコインの今後の将来性は?


今現在の国内2大取引所であるZaifビットフライヤーにも取り扱われてますし、何と言ってもコミュニティの力が強いので価値がなくなるって可能性は低いです。

名前と見た目からコミュニティにうずくまっていきそうな感じは否めないですけど、逆にその枠から超えて日本、世界に広まったら一気に価値がついていく可能性も全然あります。

実際にすでに決済手段としても取り入れられていますし、仮想通貨という市場から見ても次第に広まっていくのではないかというのが僕の見解です。

著名人からの評価は?

さすがホリエモン。

3年前から注目してたとかやばいですね、その頃のモナコインの価格って約2円とかそんなもんなので、そこで10万円入れてただけで1億・・・。

僕の3年前なんて投資はしてましたけど、基本的に思考停止でアルバイトしながら「イラッシャイマセー」でしたから。

情報って大事ですね。

他にも一人で日経平均を動かせる男と言われる個人投資家のcisもモナコインに注目してます。

本人はネタと言ってますが、ちゃっかりワンチャン狙ってますし、きっと何かしらの根拠はあったんじゃないでしょうか。

モナコインは、しっかり大物にも評価されてるんですね。

2018年のモナコインの価格はどうなる?


ぶっちゃけ、僕は2017年ほどの動きはないと思ってます。

というのも2017年に話題になりすぎた気がしますし、価格上昇の大きな要因となる有名取引所への上場も果たしてる感がありますから。

他にもモナコインが上場していない有名取引所もあるので、上場がきっかけでまた高騰する可能性もなくはないんですけどね。

特にイベント等がなければ、仮想通貨全体の動きにつられて2018年末でも1Mona=2000円ってところがいいところじゃないでしょうか?

それでも1年で3倍ってすごいことなんですけど。笑

ただ一つ、モナコインの価格が暴騰する可能性があるとすればコミュニティの拡大ですかね。

モナコインの流通がもっと活発になって、半年に一度やってくる日本の大イベントのコミケ(コミックマーケット)なんかでモナコインを利用した限定サービスなんかが誕生したらチャンスです。

コミケは全国から人が集まってくるので、そういったサービスが広まったら、たちまち日本全体に広まる可能性があります。

このようなコミュニティ次第ではもしかしたらドカンと一発あるかもしれません。

情報が必須となってきそうですね。

モナコインの最新ニュースまとめ!新着情報がゲットできるサイト集

モナコインを購入するなら?

モナコインを購入するのであれば、割安で購入できるbitbank.ccがおすすめです。

【ビットバンク】口座開設完了までの全4ステップと入金方法を実演で解説!

bitbank.cc公式サイト

最近まではZaifで購入する方がお得だったんですが、ビットバンクの人気が急上昇してきているのか、取引量もそんなに変わらないですし、手数料で言ったらビットバンクの方が安く済みますからね。

ですが、Zaifにも積立という裏技があるので長期目線での購入となると、Zaifでの購入の方がいいかもしれません。

【徹底解説】Zaifコイン積立の3つの大きなメリットとは?評判も紹介

Zaif公式サイト

なので自分で購入をするなら、bitbank.cc、自動的にお得に継続的に購入していきたいという方はZaifで購入するといいでしょう。

日本で一番ビットコインに詳しい大石さんもモナコインについてはとても前向きな発言もしてるので今後に期待ですね。

まとめ

いかがでしたか?

今回はモナコインの今後の価格についてどうなるか考察・解説してみました。

他の通貨の価格予想などもしていますので色んな記事を読んで自分に合った通貨に投資してみてください。

質問やわからないところあればコメントをこちらからどうぞ。

この記事の後によく読まれています

2ch発祥のモナコイン(Monacoin)とは?初心者向けにわかりやすく解説 ビットフライヤーの使い方を完全解説(入金/買い方/送金/受け取り) 【徹底解説】Zaif(ザイフ)とは?評判、メリット、使ってみた結果も紹介

2 COMMENTS

アバター 匿名

ゴールデンウィーク最終日かなりモナコイン暴落していますが回復しますか?

アバター カワグチ カンキ

匿名さん、コメントありがとうございます。

>ゴールデンウィーク最終日かなりモナコイン暴落していますが回復しますか?

価格に関して断定した答えを出すことは難しいですが、仮想通貨市場の時代はまだまだこれからだと考えております。

したがって全体的に価格の上昇は見込めると思いますよ。

また、モナコインはすでに様々な使い道もあるので需要がすぐに消えるということは考えにくいです。

しばらくは価格上昇を信じて保有しておくのが吉ではないでしょうか。

現在コメントは受け付けておりません。