でも今回は、Googleが仮想通貨に関する広告を全面的に禁止したってニュースだよ。
国じゃなくて企業による規制だね。
それによる影響によって今後どうなっていくかを解説していくよ![/voice]
原文サイトはこちら↓
https://www.newsbtc.com
全訳はこちら↓
Googleが仮想通貨全般の広告を禁止した影響
The markets reacted very badly to Google’s announcement that it was going to ban all cryptocurrency advertising. Over $60 billion was shed in less than 24 hours and most altcoins lost over 20% of their value. Panic selling still gripped a large number of inexperienced traders and the markets suffered as a result. The internet giant’s decision may not be all that bad though, at least for the top cryptocurrencies.
〈和訳〉
仮想通貨の広告を全面禁止するというGoogleの発表に市場は非常に悪い反応を示していました。
24時間以内に600億ドル以上が流出し、アルトコインのほとんどが価値の20%以上を失いました。
売りがパニック状態となったことでまだ経験の浅いトレーダーの多くが嵌まり、市場は苦しむ結果となりました。
しかしながら、インターネットの巨人であるGoogleの決定は、少なくとも大手仮想通貨に対しては、それほど悪い影響を与えていないようです。
[voice icon=”https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ango-production/wp-content/uploads/2018/03/スクリーンショット-2018-03-11-01.41.12.png” name=”サタヒコ君” type=”l”]ビットコイン、イーサリアム、リップルは仮想通貨の中でもとってもよく知られているから、今回の規制であまり影響は受けなかったよ。逆に、それ以外の仮想通貨で特にICOコインへの打撃がとっても大きかったよ。
実はこの2,3ヶ月前にもFaceBookがICO通貨の広告を禁止しているよ。[/voice] [voice icon=”https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ango-production/wp-content/uploads/2018/03/スクリーンショット-2018-03-11-01.41.12.png” name=”サタヒコ君” type=”l”]まだあまり世間に広まっていないコインは、価格もまだ安いし、大きく高騰する時もあるんだ。
でもそのぶん、特にICOで詐欺コインって言われるコインもあるんだよ。
そういった詐欺コインの被害を失くすために今回Googleは仮想通貨の広告を規制したよ。[/voice]
まとめ・考察
[voice icon=”https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ango-production/wp-content/uploads/2018/03/bird.jpg” name=”クリピッピ” type=”r”]せっかく明日から仮想通貨投資を始めようと思ってたのに。。。これからどう投資すればいいっピ?[/voice] [voice icon=”https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ango-production/wp-content/uploads/2018/03/スクリーンショット-2018-03-11-01.41.12.png” name=”サタヒコ君” type=”l”]これから仮想通貨投資をはじめる初心者な人は、ICOコインの投資はやめたほうがいいね。
大手仮装通貨やアルトコインに投資するべきだよ。
あとこの海外記事でもいってる通り、今後は短期売買は難しいから、もし投資するなら長期保有がおすすめだよ。
今後ICOコインの広告が禁止されるから情報収集が難しくなるけど、ANGOでは変わらずみんなに情報を届けていくから参考にしてみてね。
今回みたいに各国の規制でも大きく価格に影響してくるから、この記事も参考にしてみてね。
