ブロックチェーン技術を利用した画期的な決済サービス、”Dream-Pay”ついに日本上陸

D-ZONE COINとは

D-ZONE COIN(DZC)とは、(株)DreamNidaが手掛ける独自の仮想通貨です。

理由は、同社が考案した世界発の決済システムにあります。

”Dream-Pay(ドリームペイ)”と呼ばれるその決済システムはブロックチェーン技術を基幹としており、仮想通貨と連動させることによって、その収益性利便性安全性を飛躍的に向上させることができます。

この革新的なサービスへの期待値は高く、様々なICO案件が立案される中、日本でも着実に認知度を高めています。

【Dream-Pay ICO HP】
https://dreampay.jp/dzoneico/

【(株)DreamNida HP】
https://dreamnida.com/

Dream-Payとは

Dream-Payとは、ブロックチェーンの技術を応用した新たな決済システムで、2018年3月には、韓国のブロックチェーン産業部門で大賞を受賞した注目のICO案件です。

韓国ではすでにサービスを開始しており、加盟店を拡大しています。

Dream-Payを開発した㈱DreamNidaの創業者は、韓国のブロックチェーン協会の第一人者であるヨンハンサム博士(연삼흠/Yeong Sam Hm)会社付属のブロックチェーン研究所を併設し、常に業界の最先端を捕らえながら第四次産業社会を実現する確固たる基盤を築き上げるよう努めます。

Dream-Payは加盟店と利用者、双方に大きなメリットをもたらします。

1.利便性

利用者はQRコードを利用して決済するだけです。

Dream-Payを利用することで外貨への両替は一切不要となり、面倒な手続きや国際送金の手数料負担から解放されます。

2.収益性

また加盟店(Dream-Zone)のメリットも大きく、その手数料は業界最安値の0.5%、また翌日振込という最速の精算システムを可能とします。

さらに、Dream-Payの市場展開が拡大するとともに、独自通貨であるD-ZONE COINの市場価値は上昇するという画期的な仕組みです。

3.安全性

通常、利便性を追求するほど、そのセキュリティシステムの構築は困難を極めるが、ブロックチェーン技術を基幹としている為、利用者は高い安全性の元、安心して利用できます。

以上の利点に加え、今後の市場展開を加速させる為に、Dream-Pay会員間のコミュニケーションツールとして、LINE(ライン)のようなグローバルメッセンジャーを自社開発しています。

第四次産業社会に対応した業界初の決済サービスの先駆者として今後の成長に十分期待できるでしょう。

また、現在開催中のAirDropはすでに開催から4日で3,000人を突破しています。

【Air Drop】
http://dreampay.jp/dzoneico/airdrop

D-ZONE COIN スケジュール

  • 【2nd Airdrop】→5/15~5/21(24:00)
  • 【パブリックICO】→2018年6月1日〜2018年6月7日
  • 【パブリックICO2】→2018年6月14日~2018年6月21日
  • 【ICO 3st FINAL】→2018年6月28日~2018年7月4日