仮想通貨の積立をするならイーサリアムで間違いない3つの理由と手順公開

徐々に仮想通貨全体の価格も上がってきて、市場が盛り上がってきましたね。

その中でもイーサリアムは特に元気を取り戻しています。

「仮想通貨の数がありすぎて、何買えばいいかわからない・・・。」
「毎日チャートみるのってだるいなぁ」

って思っている方は、間違いなく「イーサリアムを積立てること」をおすすめします。

毎月僕は、Zaifの積立サービスを使ってイーサリアムをコツコツ積立ているので、自分のイーサリアムがどんどん増えていくのが楽しくて仕方ありません。

おまけにこの積立てサービスは、自動で価格が安い時に多く買って、高い時に少なく買ってくれるので、自分でいちいち悩んで買わなくてもOKです。

とても便利なイーサリアム積立の記事を書きましたので、あなたもどうやって投資しようか迷っているのならイーサリアム積立を検討してみてください。

それでは、レッツゴー

積立ってなに?メリットは?

簡単に説明すると毎月一定金額、自分の口座から引き落としてコインを買うサービスのことです。

ドルコスト平均法を使って、安い時に多く買って、高い時に少なく買うので、安心して仮想通貨を買うことができます。

コツコツ資産を増やしたい方におすすめの方法になります。

積立のメリットはこちらに書いてありますので詳しく知りたい方は読んでください。
【徹底解説】Zaifコイン積立の3つの大きなメリットとは?評判も紹介

積立といったらザイフ


bitFlyerも積立がありますが圧倒的にZaifの方が便利で使いやすいです。

理由を簡単にまとめるとこんな感じ。

  • 手数料がビットフライヤーより安い
  • 積立できる通貨の種類が多い
  • 銀行口座からの引き落としも可能

さらに詳しくはこちらの記事で紹介してるのでよかったら参考にしてみてください。
ビットコイン(仮想通貨)積立はbitFlyerよりもZaifが絶対オススメな理由

なぜイーサリアムの積立がいいのか

ビットコインや他の通貨の積立が悪いって言うわけではないですが、なぜイーサリアムなのか?

それはイーサリアムが、この先ものすごい可能性を秘めているからです。

イーサリアムが間違いない3つの理由

イーサリアムを激推しする理由として大きな理由を説明すると、この3つですね。

  • スマートコントラクトが未来を変える
  • イーサリアム企業連盟が半端ない
  • 有名人・著名人たちもイーサリアムを推している

これらについて詳しく説明していきます。

スマートコントラクトが未来を変える

まずイーサリアムはスマートコントラクトという機能を搭載しています。

スマートコントラクトを簡単に説明すると契約を自動化する仕組みのことです。

元来はこのような契約の保証は、その内容に応じて金融機関や裁判所などの中央機関(第三者)がやってくれていたので、時間とコストがかかっていました。

イーサリアムはその契約にかかる費用(第三者への時間とコスト)すらも無くしてしまうという、ビットコインのブロックチェーン技術にさらに+@を与えたような技術です。

さらにスマートコントラクトは、この技術を使って分散型アプリケーションDApps)の開発なども進んでいて、とても注目されています。

DAppsってなんだよ・・。って思った方はこちらの記事を参考にどうぞ。

【5分でわかる】DAppsとは?仮想通貨初心者でもわかるように徹底解説

イーサリアム企業連盟が半端ない

イーサリアム企業連盟とは「企業レベルでイーサリアムのスマートコントラクトを実装し、ビシネスで活用することを目指した連合のこと」です。

  • JPモルガン
  • マイクロソフト
  • 三菱UFJ銀行
  • トヨタ

などめちゃくちゃ有名な企業がビジネスレベルでイーサリアムのスマートコントラクトを利用しようとしています。

これだけで、かなりイーサリアムは技術的に優れているってわかりますよね。

これから信用度も高まって、価格が上がる要因にもなりそうです。

各界の有名人たちもイーサリアム推し

企業だけではなく、著名な人たちもイーサリアムのことをべた褒めしています。

ホリエモン

最新のIT業界の情報とかをいつも発信してくれるホリエモンが推しているとなんか、信憑性がありますよね。

ホリエモンはイーサリアムがICO(テキストリンク)の時代から持っているので、めちゃくちゃ儲かっているのは間違いないですね!

加えて、ホリエモンはザイフの創業に携わっていたり、HIUというホリエモンの有料オンラインサロンでも1000人以上の会員がいるなど多くの人から支持されています。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/

どれをオススメしてる?ホリエモンの仮想通貨に対しての発言まとめ

有名ブロガー「イケハヤ」

イケハヤさんは月300万以上稼ぐ、有名ブロガーでイーサリアムを毎月ザイフで積立ています。

毎月コツコツ、イーサリアムを購入していくのがイケハヤスタイルです。

長期的にイーサリアムの上昇は期待できますし、イーサリアムをコツコツ積みてていくのが一番おすすめです。

貯金は楽しい?楽しみながらお金を貯める8つ方法まとめ

こちらのまだ仮想通貨持ってないの?のブログなんかも、仮想通貨に関してだけでなく副業の重要性など多くのお金に対する価値観とか学べるのでおすすめですよ。

ぶっちゃけイーサリアムの積立ってどうなの?

毎月コツコツ積立ててくれるので本当に何もしなくていいですし、チャートを見て一喜一憂しちゃう人にはめちゃくちゃオススメです。

正直言ってやらない理由がわからないぐらい効率いいですよ。

  • ドルコスト平均法で勝手に最も効率よく買ってくれる
  • イーサリアムは技術革命をもたらす通貨
  • 向こう数年間で見ても価格上昇の期待大

このようにドルコスト平均法で勝手に最も効率よく買ってくれるので、かなり長期的に保有していきたい人やいちいちチャートで心を踊らされたくない人は、すごくイーサリアムの積立はあっていると思います。

イーサリアムは技術革命をもたら可能性のある通貨なので、向こう数年間で見ても価格上昇の期待はめちゃくちゃ高いです。

実際のやり方

画像の順番の指示に沿って行けば、スムーズに積立を開始することができます。

積立を開始して、思ったより生活がキツいと思って積立をやめたり、金額の変更をしたりというのは好きな時にできるので自分の好きなタイミングで変更しちゃいましょう。

積立するならZaifコイン積立へ手数料も安いですし、便利ですのでオススメです。

Zaifコイン積立公式

【徹底解説】Zaifコイン積立の3つの大きなメリットとは?評判も紹介

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事をまとめると

  • スマートコントラクトが未来を変えることができる
  • イーサリアム企業連盟が入っている企業が有名だから信用度がある
  • 有名人・著名人たちもイーサリアムを推している

イーサリアムは積立をするのに、とてもおすすめのコインです。

仮想通貨はまだまだ、これから盛り上がりっていくと思います。

長期的な目線を持って、コツコツ資産を増やして、生活に余裕のある暮らしを目指して見てもいいですね。