口座の開設ってなんかめんどくさそうだな・・・
開設するのに、必要なものって何があるのかな?
開設って何日くらいで、できるんだろー
この記事を訪れたあなたは、そう思っているのではないでしょうか?
一人で口座開設を行おうと思っても、「時間がかかるから、あとでやろー」と思って、放置しちゃって、なかなか開設まで進まなかったりしますよね。
僕も開設しようと思ったけど、「免許証とかの提出めんどくさい・・・」と思って、途中で放置しちゃった経験何度かあるので、とっても分かります。笑
今は、インターネットも普及して、書類の提出は写真をとってアップロードすればいいので、とっても簡単になってるんですよ。
さらに、必要事項もオンライン上で全て完結できちゃいます。
そこで今回は、口座開設の方法から入金方法までを全て解説していきます。
たったの5分程度で申し込みは完了し、開設完了までは、5日〜7日と約1週間でできちゃいます。
画像を使って、説明していきますので、こちらの記事を見ながら、一緒に進めていきましょう!
それでは、どうぞ。
目次
口座開設前に準備するもの!
まず、口座開設をするには、いくつか必要な書類があります。
口座開設途中に「え!?本人確認書類ないんだけど・・・」ってなったら、また用意して、やり直さなきゃいけなくなるので、二度手間になってしまいますよね。
ですので、先にどんな書類が必要になるのか前もってチェックしておきましょう。
顔写真付きの本人確認書類で、下記の3つのうち、どれか1つを持っていればおっけーです。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- パスポート
しかし、「顔写真付きのやつもってないよ」って方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方でも、大丈夫です。安心してください!
他の書類を2点用意できれば、開設はできちゃいます。
これらの中で、「Aから2点」 or 「AとBの中から1点ずつ」
これらの書類があれば、本人確認書類は問題ありません。
開設する前に用意するものが揃いましたら、あとは、口座開設するのみです。
それでは、ここからは口座開設方法を画像を使ってわかりやすく説明していきます。
ビットポイント口座開設全3ステップ(PC)
それでは、開設前に用意しておくものの準備ができましたね。
まずは、口座開設のための申し込みが必要になります。
大きな項目としては、
- 公式サイトへアクセス
- 各種情報の入力
- 本人確認書類のアップデート
これら3ステップのみで、5分程度で終わるくらいとっても簡単です。
ここからは、画像を使ってわかりやすく説明していきますね。
ではこちらで、公式サイトへアクセスしてから、一緒に進めていきましょう。
今回はPCでの開設方法を説明していきますが、スマホでもやり方はほぼ同じになりますので、同じように進めてもらえれば大丈夫です。
公式サイトへアクセス
まずは、公式サイトへアクセスしましょう。
①口座開設ボタンをクリック
そして、申し込みの選択を行います。
- 個人のお客様(日本国籍の方)
- 法人のお客様(外国人国籍の方)
- 法人のお客様
ご自身にあったものを選びましょう。
個人で売買を行うのであれば、基本的に「個人のお客様(日本国籍の方)」で、大丈夫です。
各種情報の入力
②規約などの確認をしてチェック
こちらは、今後仮想通貨取引を行う上での、契約書のようなものになります。
必ず一読をして、大丈夫でしたら「はい」の欄にチェックをいれましょう。
③「確約します or 同意します」にチェック
こちらも、取引を行う上での重要事項になりますので、しっかりと読んでからチェックをいれましょう。
④氏名とフリガナを入力
⑤性別にチェック
⑥どちらかにチェック
⑦生年月日を入力
⑥は、基本的には上の欄にチェックがつくと思いますので、上の欄にチェックで大丈夫です。
⑧住所を入力
⑨電話番号を入力
⑩メールアドレスを入力
⑨の電話番号は、どちらか1つでも大丈夫です。
全て入力が終わったら、確認ボタンをクリックして、次に進みましょう。
本人確認書類アップロード
最後に本人確認書類のアップデートです。
顔写真付きは上の欄にアップロードし、それ以外の書類は下の欄にアップロードしましょう。
写真を撮るときには、フラッシュをつけずに、文字がくっきり映るようにしましょう。
文字が見えないと送り直しになってしまうことがあるので、注意しましょう。
最後にアップロードをクリックして、口座開設の申し込みは完了になります。
簡易書留受け取り、初回ログイン設定4ステップ
申し込みが完了して、審査を通貨すれば自宅に、簡易書留の書類が届くので、受け取りましょう。
もし、ご自宅にいない場合は不在票が入っているかと思います。
この不在票をお持ちの場合は、郵便局内で約1週間保管してもらえます。
しかし、約1週間をすぎると、ビットポイントに送り返されてしまい、口座開設までかなりの時間がかかってしまうので注意しましょう。
さらには、最悪のケースだと開設ができなくなってしまうこともありますので、必ず受け取るようにしましょう。
「受け取ってから、どうするの?」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
簡易書留受け取り後の手順の4ステップを
- 初回ログイン
- パスワードと暗証番号の設定
- 職業と出金先金融機関
- 投資経験の有無
これらに分けて、画像を使ってわかりやすく説明していきますね。
初回ログイン
①ログインIDとパスワードを入力
パスワードはログイン後に、自分の好きなパスワードに変更することが可能になります。
パスワードと暗証番号の設定
②パスワードの設定
③取引暗証番号の設定
これら2つは、今後取引を行なっていく上でも重要なものになります。
よくありがちなのが、「暗証番号忘れちゃった」などのケースもありますので、しっかり覚えておけるものにしましょう。
職業と出金先金融機関
④勤務先の入力
⑤出金先金融機関の入力
入力が完了しましたら、次へをクリックします。
投資経験の有無
⑥各投資経験の入力
最後に、申込内容の確認をクリックして、口座開設は完了になります。
あとは、入金を完了させれば、いつでも取引が可能な状態になります。
入金方法
「口座開設は完了したけど、どうやって入金するの?」と戸惑ってしまって、手が進まない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こちらでは、入金方法について、画像を使ってわかりやすく説明していきます。
まずは、ビットポイントの公式サイトから、ログインをしましょう。
ログインが完了しましたら、以下の手順で入金を行います。
①入出金・振替をクリック
②「入金先口座情報 or 即時入金」をクリック
③振込で入金をする場合はこちらに入金
④即時入金の場合は銀行を選択し、入金額を入力
入金方法は2種類あります。
即時入金は、ジャパンネット銀行と住信SBIネット銀行、イオン銀行のみになります。
住信SBIネット銀行は、「ATM手数料が無料」や「他銀行宛振込手数料も無料」なので、使いやすく便利です。
仮想通貨の購入も、即時入金で行えるので、オススメです。

これらの銀行を持っていない方は、振込での入金になります。
これで、入金も完了したので、あとは購入のみになるので、まずは、自分が知っている通貨から購入してみましょう!
使いやすい!ビットポイントのアプリを紹介
ビットポイントには、使いやすいアプリが2種類あります。
- ウォレット版
- ライト(取引)版
ウォレット版は、仮想通貨の送金や受金などに使うことができます。
さらに、送金手数料が無料なので、とってもお得に使うことができます。
ライト(取引)版は、仮想通貨の現物売買を行うことができるアプリになります。
これは、自分の今の資産状況などをグラフで確認することができる、購入の画面もとってもわかりやすく、使いやすいアプリになっています。
ビットポイントで取引を行うときには、必須アイテムになるので、インストールしておきましょう。
ウォレット版(iPhone)のインストールはこちら
ウォレット版(Android)のインストールはこちら
ライト版(iPhone)のインストールはこちら
ライト版(Android)のインストールはこちら

改めてビットポイントの特徴をおさらい
ビットポイントの特徴は、
- 手数料が全て無料
- ビットコインFXを最大25倍で取引可能
- 取引ツールのアプリが使いやすい
- 安全性に優れている
大きく分けてこれらの特徴があります。
ビットポイントの取り扱い通貨は、BTCやETH、XRPなどの主要通貨を含めて、5つのコインになります。
他にも、手数料が全て無料で、ビットコインFXを最大25倍で、取引ができます。
取引ツールアプリも、現物用の独自アプリとMT4を使ったビットコインFX取引も可能です。

MT4は、為替(通常のFX)を取引するツールになるんですが、実際に、僕もこれを使っていて「使いやすすぎて他のは使えない!」ってぐらい、操作性がバツグンです。
MT4(iPhone版)のインストールはこちら
MT4(Android版)のインストールはこちら
さらに、安全性が優れているという点については、ユーザーの資産と会社の資産を分けて管理しているため、ビットポイントが破綻した場合にでも、お金が返ってきます。
すっごく安心ですよね。
ビットポイントについて、もうちょっと詳しく知りたい!って方は、以下の記事をどうぞ。
ビットポイント(BITPOINT)は評判・口コミ通り?使い倒したガチレビュー
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ビットポイントの口座開設方法を画像でわかりやすくまとめてきました。
今回の内容をまとめると、
- 口座開設前に準備しておくもの
- 口座開設方法(PC版)
- アプリの紹介
- ビットポイントの特徴をおさらい
という感じです。
本人確認書類などは、事前に準備しておきましょう。
申し込みを行おうと思っても、足りないものがあると、時間もかかるし、二度手間にもなってしまいますからね。
ビットポイントは、手数料が全て無料、ビットコインFXが25倍でできる、MT4取引ツールの導入など、独自性を持ったサービスが取り入れられています。
とっても使いやすい、ライト版の現物取引もできます。
口座開設と入金も完了すれば、あとは購入するのみです。
ぜひ、この機会に購入までしてみましょう!