徹底比較!仮想通貨FXの海外取引所一覧とおすすめランキングTOP3

仮想通貨FXを国内取引所でやっていると、

「手数料たっか!」
「注文が滑って全然注文が確定されないじゃん…」

と、思った通りに売買ができなくて、損をしている人もいるのではないですか?

それは、仮想通貨FXをする上での最適な取引所を選ぶことができていないからですよ。

というのも、仮想通貨FXを行うのであれば、国内取引所よりも海外取引所の方が間違いなくおすすめなんですよ。(初心者の場合は、基本的に国内取引所の方がいいですが)

そこで今回は、仮想通貨FXができる「おすすめ海外取引所TOP3」を紹介します。

また、海外取引所のメリットやデメリット、一覧も紹介していきます。

この記事を読み終えたときあなたは、仮想通貨FXをする上で一番ベストな取引所を選ぶことができることでしょう。

仮想通貨FX 海外取引所ランキングTOP3へ

仮想通貨取引所の総合的なランキングを見たい人は、以下の記事でどうぞ。
17社比較!仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめランキング【日本&認可済】

仮想通貨FXで海外取引所を使う4つのメリット

これから紹介する4つのメリットは、国内取引所と比べたときのメリットを紹介しています。

通貨ペアが豊富

国内取引所での取り扱い通貨ペアは、平均的に5通貨ペアになります。(一部10以上扱っているとこもあります)

しかし海外取引所では、10以上の通貨ペアを扱っている取引所も存在します。

また、日本円以外のユーロや香港ドルなどの法定通貨建ても扱っている取引所があります。

でも、取り扱い通貨ペアが多くていろいろな通貨ペアに投資することが正しい訳ではないので、しっかり通貨ペアを絞って取引することが大事ですよ。

スプレッドが狭い

スプレッドに関しては、時間帯や通貨ペア、取引量に応じて広さが変わりますので、一概には言えません。

しかし、比較的に海外取引所の方が狭いと言えるでしょう。

スプレッドが広いと、ある程度の値幅を取りに行かなくてはいけません。

でも、スプレッドが狭いと小さな値幅で利益をあげることができるため、トレードにとってはこのスプレッドがとっても大事なんですね。

仮想通貨取引所のスプレッドとは?取引所ごとに価格差が違う理由

大きなレバレッジをかけられる

基本的に国内取引所では、MAX25倍になります。

しかし、海外取引所は100倍や200倍と桁違いなレバレッジを設定することができるんですよ。笑

ただ、レバレッジをあげればその分リスクも上がるので、リスクをしっかり理解した上でレバレッジを設定することをおすすめします。

追証/ロスカットがない

国内取引所の場合は、追証やロスカットがあって、仮に預けているお金が0円以下になってしまったら、取引所から支払いの請求を受けることになります。

いわゆる取引所に借金するみたいなことになるんですよ。

ただ、海外取引所だと【ゼロカット】というシステムが導入されているため、0円以下になっても0円できってくれるんです。

めちゃめちゃ最高のシステムですよね!でも、0円以下になるような無茶なトレードはしないようにしましょうね。

一目でわかる!仮想通貨FX海外取引所一覧

取引所名 通貨ペア数 レバレッジ(最大) 取引量 スプレッド 追証 会社の安全性 日本語対応
BitMEX 8種類 100倍 かなり狭い
CryptGT 37種類 200倍 広め
OKCoin.com 5種類 25倍 狭い
POLONIEX 1種類 2.5倍 狭い
BITFINEX 40種類以上 3.3倍 狭い

 

通貨ペアやレバレッジなど、取引所によってかなりの違いがあります。

レバレッジは低ければいい、高ければいいって問題ではなく、自分の資金に応じたレバレッジ設定をすることが大事です。

日本語対応しているのか?など使いやすさやスプレッドはかなり重視するべきポイントであると言えるでしょう。

取引量は日によって変動しますが、2018年9月現在は上記のようになります。

取引量が多い方が、スピーディに注文が成立します。

海外の取引所で世界的に人気のある取引所は、自ずと取引量も多いことがわかりますね。

仮想通貨FX海外取引所おすすめランキングTOP3

1位 BitMEX


出典元:https://www.bitmex.com/?lang=ja-JP

間違いなく1位はBitMEXですね。

レバレッジが1倍〜100倍のなかでこまめに設定することができ、主要通貨ペアでの取引も可能であるからです。

さらに、何と言っても取引量!仮想通貨取引所の中でも取引量が上位にランクインする取引所なんですよ。


出典元:https://coinmarketcap.com/rankings/exchanges/reported/

だからこそ、注文も成立しやすく、スプレッドも狭い。

そして、日本語対応もしているのがなんとも嬉しいポイントですね。

BitMEX 公式サイトへ

2位 CryptGT


出典元:https://www.cryptogt.com/jp/website-home

2位はCryptGTですね。

最大の特徴はレバレッジが200倍まで設定可能と、かなりハイリスクハイリターンの取引ができるところです。

そして、日本語対応もしていてとにかく使いやすいです。問い合わせの対応スピードもかなり早いので、初めての人にとってはいいですね。

ただし、スプレッドが広いため小さい値幅で利益を上げていきたい人にとっては、あまりおすすめできません。

CryptGTについて詳しく知りたい人は、「【最大レバレッジ200倍】CryptoGT(クリプトジーティー)とは?」をどうぞ。

クリプトCM公式サイトへ

3位 OKCoin.com


出典元:https://www.okcoin.com/

3位はOKCoin.comですね。

こちらは、中国の3大取引所のひとつで、ドル建ての取引所になります。

レバレッジもMAX25倍、取り扱い通貨もビットコインをはじめ、有名なアルトコインを取り扱っています。

しかし、サービス内容的には国内取引所のDMMやGMOコインとは大きな違いはないんですよね。

海外取引所の中では3位にランクインしますが、正直OKCoin.comを利用するなら、国内取引所を利用した方がいいでしょう。

OKCoin.com 公式サイトへ

【国内外9社比較】仮想通貨・ビットコインFXおすすめ取引所ランキングBEST5

海外取引所で仮想通貨FXを始める前の4大注意点

あなたにあった取引所を見つけることはできましたか?

海外取引所を利用する前に知っておいてもらいたい【4大注意点】があります。

  1. レバレッジ設定を確認しよう!
  2. ゼロカットの確認しよう!
  3. 会社の安全性を確認しよう!
  4. 基本的に日本語対応/日本円入金は対応していない!

って感じになりますね。簡単に説明していきます。

レバレッジの設定を確認をしよう

基本的に最初はレバレッジが5倍や10倍と低めに設定をされています。

レバレッジはあなたの資金やFX経験などによって変える必要があるんです。

なぜなら、レバレッジが高ければ高いほど、一瞬で資金を失う可能性が高くなるからです。

なので、あなたの資金や経験にあったレバレッジに設定し、リスクをコントロールするようにしましょう。

まだ仮想通貨FXをしたことがない人は、「【初心者必見!】1日100万稼げる仮想通貨のレバレッジ取引とは?」で詳しく紹介していますので、どうぞ。

ゼロカットの確認をしよう

上記でも説明しましたが、基本的に海外取引所は追証やロスカットはありません。

追証やロスカットがない代わりに、「ゼロカット」という制度があります。

これは0円以下にならないように、0円できってくれるという仕組みなんです。

つまり、どんなに資金ギリギリで注文したとしてもあなたの資金が0以下になることは、ほぼほぼないってことなんですよ。

だからと言って、資金ギリギリまで注文するなどのギャンブル行為をすることはおすすめしません。

というのも、自分のお金がなくなることよりも、精神的なショックはかなりデカイですからね。笑

会社の安全性を確認しよう

海外の取引所では、過去になんどもハッキングを受けている取引所や安全性が低い取引所などが存在します。

あなたは、安全性が高い取引所で安心して取引をしたいですよね?

なので、「本人確認(KYC)があるか?」や「サーバーは強いか?」などを確認しましょう。

注文が殺到して、サーバーダウンがすると、あなたの注文が確定されずに大負けしてしまう可能性がありますので、注意しましょう。

また、取引量に応じてスプレッドも変わるのでユーザー数や取引量もチェックできるといいですね。

取引量のチェックは、「CoinMarketCap」で確認できますのでどうぞ。

日本語対応/日本円入金は基本的に対応していない

今回紹介した「仮想通貨FX 海外取引所ランキングTOP3」のうち、上位2社日本語対応しているため、問題ありません。

しかし、基本的に多くの海外取引所は日本語対応をしていません。

また、海外取引所は日本円での入出金ができないため、国内取引所で購入したビットコインやイーサリアムを送金する必要があります。

海外取引所は一手間かかるので、送金方法などのやり方も十分に理解した上で行うようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「仮想通貨FX 海外取引所ランキングTOP3」を紹介しました。

今回の順位をおさらいすると、

になります。

正直、仮想通貨FXをするのであれば、BitMEX一強と言っても過言ではありません。

多くの仮想通貨FXトレーダーも利用している取引所になりますし、日本語対応していて、倍率も100倍と高く設定できるのは魅力的であると言えるでしょう。

しかし、もっとハイリスクで取引したい人は、2位のCryptGTがおすすめと言えますね。

そもそも仮想通貨FXはかなりのハイリスクハイリターンになるため、リスクを理解した上で取引するようにしましょう。

この記事があなたの仮想通貨FXをする取引所選びに役立ったら幸いです。