価格予想が的中!?リップルに関するホリエモンの発言まとめ

この記事を見ているということは、あなたは

「ホリエモンってリップルをどう思ってるの?」
「ホリエモンはリップルをおすすめしているのかな?」

そう思っているのではないでしょうか?

リップルは知名度が高いですが、ビットコインやイーサリアムに比べたら価格が安い通貨です。

今後の上昇率を考えたら、ビットコインやイーサリアムよりも伸びしろがあるかもしれないですよね。

「でも、もしかしたらこのまま価格が上がらないかもしれない…ホリエモンはどう思ってるのかな?」

その気持ち、分かります。

そんなあなたのために、この記事では、ホリエモンのリップルに対する発言をまとめました。

ホリエモンがリップルの価格予想をズバリ的中させたとの噂もあります。

仮想通貨にめちゃくちゃ詳しい方なので、その発言はきっと参考になるでしょう。

また、ホリエモンのビットコインやイーサリアムの発言も気になる!という人は、以下の記事もぜひ見てみてください。

ホリエモンのビットコイン発言まとめ
ホリエモンのイーサリアム発言まとめ

ホリエモンのリップルに関する発言まとめ


引用:toyokeizai.net

リップルの関する発言まとめ!としましたが、ビットコインやイーサリアムほどホリエモンの発言はたくさんありませんでした。

なので、リップルに関するホリエモンのTwitterでの発言だけでなく、YouTubeのホリエモンチャンネルで僕が気になった発言などを紹介していこうと思います。

その前に、そもそもリップルってどんな通貨だっけ?という人はリップルとは?の記事でおさらいしておきましょう。

昔からリップルの普及を予想!

この当時からホリエモンはリップルのメリットを理解していたんですね。

リップルは、送金スピードが驚異的に早く、かつ手数料も安いのが特徴です。

ただ一方で、決済機能を持たない通貨という面もあります。

なので、【ブリッジ通貨】として銀行間の送金に使われることが期待されている通貨です。

リップルは、世界のいろんな企業と提携し、数多くの出資を受けている通貨なので、数年後には銀行間の送金通貨が本当にリップルになっているかもしれないですね。

価格がどうなるか?は「分からない」

リップルだけにとどまらず、価格が今後どうなるのかは誰にも分かりません。

様々な要素から予想することはできても、それが本当に当たるとも限りません。

なので、ホリエモンも分からないと言っているわけですね。

いろんなところで仮想通貨の価格予想をしていると思いますが、未来のことは誰にも分からないので、その予想は信じきらないようにしましょう。

参考にする程度くらいで。

SBIVCには懐疑的

SBIバーチャルカレンシーズ(SBIVC)というSBIの仮想通貨取引所が6月から取引を開始させました。

これはそれに対するコメントですね。笑

ホリエモンも驚いていましたが、今現在はリップルだけでなく、ビットコインとビットコインキャッシュの取引もできるようになっています。

ただ、SBIとしては、リップルとビットコインキャッシュに力を入れていきたいという方針だそうです。

FX業界で圧倒的な存在を誇っているSBIですが、仮想通貨業界でもその存在感を示してくるんでしょうかね。

面倒くさいのが当たり前になっている!?

「銀行口座はめちゃくちゃ面倒くさい。
みんなは面倒くさいことに慣れている。だから面倒くさいことを平気でやっちゃう。」

引用:ホリエモンチャンネル

面倒くさいことをやることに慣れている。

これはとっても共感できます。

仮想通貨なら相手のウォレットのQRコードを読むだけで、相手に直接送金できるから超簡単。

ビットコインの送金の場合は、時間が10分くらいかかることもあるけど、リップルの場合は送金スピードがめちゃ早いからすぐに送金できてしまいます。

友達間の送金などでリップルを使うことはあまりないかもしれませんが、友達間の送金も銀行振込より仮想通貨の方が、圧倒的に簡単で、スピードも早く、手数料も安く済みます。

もっともっと便利な世の中になっていってほしいと思いますね。

送金スピードが本当に速い

こちらはリップルではないのですが、スマホアプリのウォレットからウォレットへの送金がめちゃ早い!というのを実際にやってくれています。

この回のホリエモンチャンネルには、Bitcoin.comのCEOのロジャー・バー氏が来ています。

ロジャー・バーは、ビットコインの価格がまだ安かった2011年くらいからビットコインに携わり、普及に力を入れてきている方です。

仮想通貨関係の様々な事業に投資をしてきていて、まさに「ビットコイン界の神」とも言われています。

そんなロジャー・バーが、Bitcoin.comのスマホアプリでBCHを一瞬でホリエモンに送る様子が分かります。

BCHの送金がこんなに速いと思いませんでした!

これなら、銀行も介さないし、氏名や支店名や口座番号などを入力する必要ないしめっちゃ簡単ですよね。

リップルも送金スピードが速いので、これが友達間ではなく銀行間で行われるようになったらいいですね。

リップルの将来性は?

リップルは将来的に、銀行間のブリッジ通貨になる可能性は十分にあります。

さっきのホリエモンチャンネルでBCHの送金スピードの速さが分かったかと思いますが、リップルも驚異的なスピードで送金できます。

なので、国際的な銀行間での送金もリップルを使って数秒で完了する、そんな未来が来るでしょう。

ただ、それが普及して世の中に浸透していくまでにはかなりの時間がかかると思います。

仮想通貨の本質は価格の変動ではない

「じゃあ、リップルの価格はどうなるの?上がっていくの?」

そう思う人もいるかもしれません。

ただ、価格に関しては分かりません。

僕の予想としては、今後普及していくにつれて、もう少し価格が上昇するのではと思っています。

しかし、上がるかもしれないし、このままかもしれないし、今よりも下がるかもしれないです。

ただ、ホリエモンは、

「そもそも、価格が上がるとか下がるとかは関係ない。
それは、対円とか対ドルで考えている。対円とか対ドルで考えていること自体がナンセンスだよってことが分かっていない。」

引用:ホリエモンチャンネル

仮想通貨の本質が、価格が上がるか下がるかではないということですね。

もしあなたがビットコインを持っていて、今後そのビットコインで決済し生活していくのなら、対円でビットコインの価格がどうなるのかなんてどうでもいいことですもんね。

今後、仮想通貨がどう使われるようになって、世の中がどうなっていくのかが大事ということです。

リップルを購入するなら

ここまで、ホリエモンの発言を見てきて、

「リップル買ってみようかな。」

という人もいるかもしれないですね。

では、最後に、リップルを買うのにおすすめな取引所を紹介します。

その取引所は、ズバリビットバンクです。

ビットバンクでなら、リップルと日本円の板取引ができます。

つまり、一番お得に購入できるってことです。

僕もリップルを保有していますが、そのほとんどがビットバンクでの購入です。

まだ口座開設していない人は簡単に開設できるので、ぜひしてみましょう。

公式サイトへ

まとめ

いかがでしたか?

今回は、リップルに関するホリエモンの発言をまとめてみました。

ホリエモンはリップルについては、あまり発言していないイメージでしたね。

そんなに興味ないんでしょうか。笑

リップルの価格が今後上がるのかどうかは分かりませんが、その仕組みは銀行間での送金に使われるようになっていくと思います。

ブリッジ通貨としての役割に期待ですね。