2018年9月に元QUOINEXからリニューアルされ生まれ変わったのがLiquid by Quoine(リキッドバイコイン)。
ただ名前が変わっただけでなく、取引所としてかなりバージョンアップしています。
「リキッドに登録してみたけど、まだ使い方がわからない…」
そんな人も多いんじゃないでしょうか?
そこで今回はLiquid by Quoine(リキッドバイコイン)の使い方をスマホアプリ版・PC版に分けて徹底解説していきます。
入出金方法、現物取引方法、レバレッジ取引方法など全て網羅しました。
初めて仮想通貨取引所を使う人にとってもわかるように、画像付きで解説していくので、一緒に使い方をマスターしていきましょう。
それではどうぞ!
目次
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)とは
リキッドバイコインは、Quoin社が運営していたQUOINEX(コインエクスチェンジ)とQRYPTOSという2つの取引所が合併、リニューアルして誕生した仮想通貨取引所です。
Liquid by Quoineの主な特徴として、
- 安全性が抜群
- ビットコイン取引手数料が無料
- BTC・ETH・XRPなど計5つの扱い銘柄
- スマホアプリがムッチャ使いやすくなった
といったあたりが挙げられます。
アジア最大級の取引所で金融庁も許可をしている取引所なので、セキュリティ面も超安心です。
そして、なんと言っても以前までスマホのアプリがくそ使いづらかったのですが、、、大幅なアップデートにより、超シンプルで使いやすくなりました。
PCでもスマホでも容易に取引可能になりました。
まだインストールしていない人はぜひ使ってみてください。
Liquid by Quoineの使い方(スマホアプリ版)
スマホでの取引方法を紹介していきますが、まだ口座開設していないという人は、読み出す前にサクッと口座開設指定しまいましょう。
開設手順はこちらで紹介しています。
口座開設が終わったら、早速スマホでの取引を紹介します。
スマホアプリでは、レバレッジの取引はできませんので注意が必要です。
この順番で紹介します。
入金方法
- 「入金」を選択
- 入金したい通貨ペアを選択
- 「入金方法」を選択
- 振込元となる銀行の入力
- 入金したい金額を入力
- 申請
- 振込先に入金
出金方法
出金については最低限度が決められており、1500円以上の出金しかできません。
- 「出金」を選択
- 申請をする
- 口座登録があれば選択
- 無い場合は、口座情報を登録する
- 出金したい金額を入力
- 申請
- 2段階認証のコードを入力する
現物取引方法
- ホーム画面下から取引したい通貨を選択
- 「成行」「指値」どちらで取引をするのかを選択
- 購入したい通貨の量を選択する
- 「買い」か「売り」を選択する
- 「はい」を選択
Liquid by Quoineの使い方(PC版)
続いてPC版での使い方を解説していきます。
入金方法
- 画面右上のボタンを押す
- 「入金を」選択する
- 入金したい金額を入力
- 振込先の口座情報が出るので入金する
出金方法
- 画面右上ボタンを押す
- 「出金」を選択
- 必要な出金金額を入力
- 2段階認証コードを入力
現物取引
- ログイン画面から「現物取引」を選択する
- 画面左上の通貨ペアを選択し、取引したい通貨ペアを選択
- 画面右注文パネルを選択
- 「買パネル」、「売りパネル」を選択
- 注文方法を、「指値、成行、逆指値、トレール」から選択
購入なら「買いパネル」、売却なら「売パネル」を選択
指値 | 売却価格、購入価格をピンポイントで指定する取引方法です。指定した金額になるまで注文は成立しません。 |
成行 | 現在のレートで取引をします。今すぐに購入、売却をしたいという際に使用します。 |
逆指値 | 指値注文同様、価格をピンポイントで指定する取引方法です。逆指値注文は買いであれば現在よりも高い価格、売りの場合は現在より低い価格を指定する際に利用します。 |
トレール | 決済専用の注文で、指定した値幅以上に不利な方向へ値動きがあった際に自動的に決済されます。 |
- 希望のものを入力し、「買う」「売る」を選択
レバレッジ取引
- ログイン画面から「レバレッジ取引」を選択
- 画面左上の通貨ペアを選択し、取引したい通貨ペアを選択
- 画面右注文パネルを選択
- 「ロングパネル」、「ショートパネル」を選択
- 注文方法を、「指値、成行、逆指値、トレール」から選択
- 多機能オプションで詳細に選択して終了
購入なら「ロングパネル」、売却なら「ショートパネル」を選択
多機能注文オプション | |
---|---|
開示注文数量 | この一部が決済されると続けて決済され、注文数量が全て決済されるまで続きます。 |
レバレッジ | FXでは、レバレッジを2~25倍までかけることができます。 |
両建設定 | 両建て設定とは、同一の通貨ペアで「買い」と「売り」を同時に持つことです。 |
ネットアウト | 新しくポジションを保有すると約定日時の古い反対ポジションから順に決済が実施され |
まとめ
いかがでしたか?
以前のスマホアプリに関しては正直最悪でしたが、アップデートされたことによりシンプルになり超使いやすくなりました。
個人的にはスマホアプリの中では1.2を争うのでは?と思うほどです。
残念ながら、レバレッジ取引はできませんが現物取引は非常に扱いやすいのでスマホ操作が苦手な人にも安心です。
ぜひ利用してみてください。