【個人投資家監修】ビットコインを効率的に稼ぐには?

ビットコインに興味があるあなた!

もしくはすでにビットコインを運用しているあなた!

どうせビットコインを運用するなら、効率的に増やしたいですよね?

bjk44

ということで今回は、ビットコインを効率的に稼ぎ出す方法を解説しちゃいたいと思います。

ビットコインを稼ぐ方法はいろいろありますが、それぞれの特徴を比較しながら解説したので、きっとあなたにぴったりの方法が見つかることでしょう!

ぜひ参考にしてください。

ビットコインを稼ぐ方法はどんなのがある?

ビットコインを稼ぐ方法は大きく分けると4通りのあります。

  • 取引所で売買
  • マイニング
  • 他の仮想通貨を稼いで換金
  • アフィリエイト

以上の4つです。

まずはそれぞれの稼ぎ方を細くみていきましょう。

取引所で売買

これが最も一般的な稼ぎ方ですね。

Zaifなどの取引所といわれるサービスをアカウント開設して、その口座で売買していく方法です。

証券会社を利用して株などの金融商品を売買する方法と同じイメージですね。

ビットコインの価格の決まり方も需要と供給の関係で決まってくるので、買いたい人が増えれば価格は上昇し、売りたい人が増えれば価格は下落していきます。

つまり、「価値が低い時に買って高い時に売る」ことによって利益を得るということです。

↓こーゆうこと
skitchbtckg
引用:bitFlyer

そして、この取引の仕方は短期的に売買を繰り返す方法と、長期的に資産として保有するような方法と2種類に分けられます。

短期売買

ビットコインは為替や日経平均などと比べてかなり大きな価格変動があります。

数日間で「20%前後の動き」を起こすこともしばしばです。

skitchbtckg2
引用:bitFlyer

今の日経平均で言えば、数日間で3000円前後の変動が起こっているようなものです。(笑)

ハイリスクハイリターンとしか言いようがないですが、この逆にこの相場をうまく利用して、短期的に売買を繰り返せばたくさんのビットコインを稼ぎ出すことも可能です。

相場観がある人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

価格変動が起こりやすい時期などに関しては後で詳しく話すとします。

長期投資

ビットコインは2009年から運用が始まりましたが、当時から比べるとその価値は「30万倍以上」になっています。

スクリーンショット_2017-01-30_14_51_03
引用:bitFlyer

もし当時からビットコインに投資していれば、とんでもない額のビットコインを稼ぎ出していたことになります。(日本円でいうと2500円→9億円になってる計算です笑)

まあさすがにこの頃から投資をするのは無理だったかもしれませんが、僕が始めた約2年前から考えても、その価値は4倍以上になっています。

skitchbtc4
引用:Zaif

2017年3月現在、1BTC=12万前後ですが、2020年には「1BTC=約20万円」ほどにもなるという予想も…。

短期売買はかなりの知識や相場観が必要になってきますが、資産として長期的に保有するやり方なら、放っておくだけです。

もちろんビットコインの価値が必ず上昇するわけではないですが、可能性は高いです。

早めに購入しておくのがいいでしょう。

僕はこちらで購入しています。

公式サイトへ

公式サイトへ

全17社から厳選!ビットコイン取引所おすすめ比較ランキングTOP5

マイニング

マイニング(採掘)とは、コンピューターを使ってビットコインの取引履歴の追記作業を手伝うお礼として、新規ビットコインをゲットする方法です。

詳しくはこちらで解説しています。

特徴としてはローリスクローリターンな取引で、マイニングに成功さえしていれば、その間は半永久的にビットコインを稼ぎ続けることができます。

しかしマイニングはデメリットとして、

  • マイニング難易度が上がっている
  • 電気代が半端ない

ということが挙げられます。

特に日本は電気代が高いので、コンピューターをフル活動させないといけないマイニングは、日本では不向きといえるでしょう。

ただ、まだ市場に出回っていない新規ビットコインをゲットする方法はこのマイニングしかありません。

【猿でもわかる】ビットコインのマイニングとは?仕組みや方法を解説

他の仮想通貨を稼いで換金

仮想通貨はビットコインだけではありません。

アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨のこと)で、有名なものは「イーサリアム」や「リップル」などが挙げられ、特にイーサリアムなどは最近も価値が高騰しています。

↓最近のイーサリアムのチャート↓
スクリーンショット 2017-03-30 20.16.18

つまり、これらの仮想通貨に投資をして、稼いだ分をビットコインに換金することで、ビットコインを増やすこともできるのです。

アルトコインはまだまだ認知度が低い分、とんでもない上昇をみせる可能性もあるので、一攫千金を狙えるといえます。(でも詐欺には注意)

【実体験】仮想通貨に投資してみた。方法やメリットを解説

ホリエモンもイーサリアムで稼いだみたいですしね。

イーサリアムはZaifで買うことができますよ。

その他いろんなアルトコインもココで買えます。

売買だけでなく、例えばマイニングなんかも直接ビットコインを採掘するのではなく、他の仮想通貨を採掘してそれをビットコインに換金する方が効率的です。

ビットコインのマイニングはライバルも多いですからね。

他の仮想通貨に関して興味がある人は以下の記事を参考にしてみてください。
【宇宙イチ簡単】仮想通貨とは何か?わかりやすく仕組みや種類を解説

アフィリエイト

これはまた今までの方法とは全く違うやり方になります。

ビットコインに投資するのではなく、あなたのサイトでやブログでbitFlyerZaifなどの取引所(サービス)を紹介し、ユーザーがそのサービスを利用することによって、ビットコインを得るという方法です。

この「アフィリエイト」は投資ではないので、リスクがないことがメリットですね。(時間は投資しますけど)

一般的なアフィリエイトの報酬はもちろん「円」で支払われますが、これらの取引所のアフィリエイトでは、報酬がビットコインで支払われます。

ノーリスクでビットコインを稼ぐことができるので、投資には必ず付いて回る「リスク」を懸念されている方は、試してみてはいかがでしょうか?

ビットコインのアフィリエイトはこちらから始められます。

おすすめ(効率的)の方法は?

bjk44

いろいろと稼ぐ方法はありましたが、オススメを紹介しておきます。

僕の個人的なオススメはやはり長期的なビットコインへの投資です。

さっきも言った通り、ビットコインは今後も長期的な価格上昇が見込めます。

その理由は以下の3つ。

  • ビットコインはすでに三菱UFJ銀行が参入していたりと、大企業からも注目されている

三菱UFJ、ビットコインに参入-米コインベースに出資 – WSJ

  • ビットコインの根幹となっているブロックチェーン技術は、国単位で導入されだしている

世界初の「ブロックチェーン導入政府」ジョージア 利用拡大を宣言

  • ビットコインは特徴として「発行総量が決まっている」ので、その希少性はどんどん高まる
ビットコインの半減期とは?なぜおきる?次はいつ?【2018年最新情報】

以上のことを考えると、今ビットコインを保有しておかないのはもったいないとしか言えません。

Zaifなどですぐに買えるので、今のうちに投資を始めて、どんどんビットコインを稼いじゃいましょう。

価格が上がりやすいタイミングはいつ?

ちなみにビットコインは価格上昇のタイミングがある程度予想できます。

もちろん、ビットコインに関して期待度の高まるニュースなどが流れれば、ビットコインの価格も上昇しやすいのですが、もっとわかりやすいタイミングがあります。

それは「半減期」といわれる時期です。

ビットコインの半減期とは?なぜおきる?次はいつ?【2018年最新情報】

半減期とはマイニングによって得られる報酬が半分になる時期のことを言い、約4年に一度のペースで迎えます。

そして2140年には全てのビットコインがマイニングにより市場に流れるようになります。

ビットコインは半減期を迎えたあと一度価格が下落し、その後次の半減期に向けて、緩やかに上昇していく傾向があります。

↓前回の半減期の時の価格変動(2016年)
skitchhanngenn2

前回の半減期は2016年7月でした。

次は2020年ごろです。

ということは…半減期が終わったばかりの今が買い時とも言えるのではないでしょうか?

公式サイトへ

公式サイトへ

まとめ

いかがでしたか?

今回はビットコインを稼ぐ方法を解説してみました。

この記事をうまく利用して、効率的にビットコインを稼いでいただければと思います。

この記事のあとによく読まれてます

【初心者ガイド】仮想通貨で稼ぐための最短8ステップを簡単解説 【最新版】7つの材料からビットコインの相場を長期的に予想してみた 【初心者必見】ビットコインの価格変動が大きい7つの理由と対処法