【2018年版】仮想通貨ICOの一覧がみれるサイトまとめ!過去の事例から注目案件まで

仮想通貨の【ICO】はここ数年でとても盛り上がりを見せている市場ですよね。

しかし、ICOは案件が乱立しているため、

「ICOの案件を一覧でみたい!」
「注目案件とその特徴を教えて欲しい!」

という要望がとっても多いです。

この記事にたどり着いたあなたもその一人ではないでしょうか?

そこで今回は、

  • ICOの過去の実績一覧が見れるサイト
  • 今後注目のICO一覧が分かるサイト
  • ICOの情報収集ができるサイト

を紹介していきます。

結構色々あるのですが、普段僕も見ているサイトに絞りました。

ぜひ参考にしてみてください。

過去のICOの実績一覧が見れるサイト

ではまず、

  • 今までICOで成功してきた案件がどれくらいあるのか
  • 成功してきた案件の成長率はどれほどなのか
  • 反対に失敗してしまった案件は…

などが分かるサイトを紹介します。

ICO STATS


URL:https://icostats.com/

それがこちらのICO STATSです。

このサイトでは、ICOプロジェクトをリスト化し、直近の価格変動やICO時のドル/BTC/ETH価格と現在のコイン価格を比較することができます。

ここで表示されているROIとは、Return On Investmentの略で、「投資利益率」「投資収益率」などと訳されます。

つまり、投下した資本に対して得られる利益の割合を示す指標です。

このサイトを見れば、今までのICOの中でどれがリターンが高いのか、反対にどれが失敗したのかなどをランキング形式で分かるので、非常に便利です。

ちなみに左サイドメニューの「Upcoming ICOs」を押すと、今ICOを行なっている案件やこれから行う案件も見れるのでとてもおすすめです。


URL:https://www.icoalert.com/

今後注目のICO一覧が見れるサイト

では次に、まだICOを始めていない、もしくは今まさにICOを行なっている案件をまとめてくれているサイトを紹介していきたいと思います。

正直どのサイトがいいというのはないんですが、それぞれちょっとした特徴があるのでその辺を解説していきたいと思います。

ちなみに、全部英語ですし、当たり前ですがホワイトペーパー(説明書的なもの)も英語なので、英語が読めない人は結構厳しいかもです。(笑)

Token Market


URL:https://tokenmarket.net/

かなり有名なサイト。

トップページ上の「ICO calendar」というところで情報を見ることができます。

このサイトのいいところは、その案件がどれくらいの人にフォローされているか分かるところです。

案件をクリックするとフォロワー数を確認できます。

↓こんな感じ

もちろんフォロワー数が多いから詐欺じゃないとか、成功するとかって訳ではありませんが、多少の参考にはなるでしょう。

こんな人にオススメ

  • とりあえず人気の高い案件を知りたい人

ICO COUNTDOWN


URL:http://www.icocountdown.com/

こちらもかなり有名なサイトです。

このサイトの特徴としては、サイト側の判断で削除した方がいいICOを削除してくれているというところです。

トップページ上の「WHY IS 案件名 DELISTED?」みたいに書かれているのが削除された案件とその理由です。

こちらももちろん、削除されたからといって=詐欺案件だったという訳ではありません。(もちろんその場合もありますが)

あくまでサイト側の判断です。

でも、少しは参考になるのではないでしょうか?

こんな人にオススメ

  • どんな案件が危険そうなのか、またはサイト側が良質だと判断した案件は何なのかを知りたい人

Coin Schedule


URL:www.coinschedule.com

こちらの特徴としては、良くも悪くもとにかく多くの案件を載せてくれているところです。

サイト側は特に何もせず、怪しい案件もそのまま載せてくれています。(笑)

珍しい案件や、怪しいけど一発逆転がありそうなICOに投資したい人にはいいかもしれませんね。

実際ホワイトペーパーを読んでみるとわかりますが、「ん?何これ意味不明」みたいな案件も数多くありますよ。(笑)

こんな人にオススメ

  • とにかくたくさんのICO案件を知りたい人

ICOの案件一覧が見れるサイトは以上です。次からはICOの情報を載せてくれているサイトを紹介します。

ICOの情報が一覧で見れるサイト

いいICOの案件を見つけたらそれでよしではダメです。

ICOに投資をしようと思っているなら、常に情報収集をするようにしましょう。

Crypto Currency Magazine


URL:http://cryptocurrencymagazine.com

こちらはICOだけでなく、仮想通貨のいろんな情報やニュースを発信してくれているサイトなのですが、ICOのページに飛ぶと、様々なICOについての情報を記事として書いてくれています。

なので、以下の記事でもこのサイトは紹介してもらいました。

仮想通貨情報収集のための優良ニュースサイト厳選5つ

ICOのページはこちらです。

自分が興味を持ったICOが怪しいかどうかを調べる時なんかに使えるでしょう。(もちろん、情報がない場合もあります)

日本語で書いてくれているところがとにかく嬉しいですね。

Crypto Coin Portal


URL:http://cryptocoinportal.jp/

こちらも日本語で解説してくれているサイトです。

上記の「コインリスト」から様々なICOについてのスケジュールや最低限のプロジェクト情報などを確認できるのが特徴です。


URL:http://cryptocoinportal.jp/

自分が投資する案件についての情報はここでチェックすることができるでしょう。

SMITH + CROWN


URL:https://www.smithandcrown.com/

こちらは英語で書かれているサイトです。なので読むのに苦労するかも…

ICOのプロジェクト情報や集めたトークンの使われ方などが詳細に書かれていますが、よく読むと「なにこれ?」な情報が多いです。

全部を鵜呑みにはせず、参考程度に読んでみるのはアリですね。

オススメのICOは?

「案件や情報を入手できるサイトは分かったけど、どれに投資をしたらいいの?」

これだけ案件数が多いとそうなりますよね。

ただ、こればっかりは本当に自己判断ですし、「これが絶対上がるよ!」なんてものはわかりません。

というか、そんなこと言っている人がいたらそれはほぼ100%詐欺です。(笑)

最近ビットコインや未公開仮想通貨(ICOのことですね)を利用した詐欺が多いですからね。みなさん気をつけてください。

ビットコインに便乗した仮想通貨詐欺に気をつけよう。見分け方を解説

↑不安な人はこの記事は必ず目を通しておいてくださいね。

リスクは理解しておこう

なんども言いますが、ICOはリスクも大きいので、自己責任でお願いしますね。

僕の意見では仮想通貨初心者が手を出すものではないと思っているので…。

ビットコインはもちろん、いろんなアルトコインにも投資をしていて、仮想通貨自体に関してもめちゃくちゃ詳しい人が飛び込む世界だと思っていただければいいかと。

もちろん、ICOというもの自体はめちゃくちゃ素晴らしいものだと思っていますよ。マジで革命的ですし、これから間違いなく伸びていく市場だと考えています。

ただ、現段階ではまだ法整備も含め色々整っていないのでリスクが大きいんです。だから仮想通貨玄人にオススメですかね..。

どうしようか悩んでいるくらいの人は、無理しないでまずはビットコインへ投資。

もしくはすでに認知の高いアルトコインに投資をするのが懸命だと思います。

個人的におすすめのアルトコインはイーサリアムやリップルあたりですかね。
イーサリアムとは?誕生秘話〜仕組み・生活への影響まで徹底解説 【億万長者になれる!?】Googleも出資した仮想通貨リップル(XRP)とは?

情報を賢く収集するために

最後に、情報収集を速く賢くやるために僕が普段使っているテクニックを紹介します。

それは、こちらの記事の最後でも紹介していますが、Google Chromeの「RSS機能」です。

仮想通貨情報収集のための優良ニュースサイト厳選5つ

どういった機能かというと、「最新情報が更新されたら、あなたに通知してあげますよー」っていうものです。

なので、いちいちいろんなサイトを開いて新しい情報があるかなってみる必要がなくなります。

詳しい設定の仕方はこちらを見てください。

また、スマホアプリのFeedlyでも同じようなことができるので、ぜひインストールしましょう。

この「ANGO」も仮想通貨や ICOの情報をたくさんお届けしていくのでぜひ登録しておいてくださいね。笑

まとめ

いかがでしたか?

今回は仮想通貨ICOの案件や情報を収集できるサイトを紹介しました。

ICOはとても魅力的ですが、リスクも大きいのが現状。

くれぐれも余裕資金で、自己責任で行うようにしましょうね。

詐欺には絶対引っかからないように!(笑)

この記事の後によく読まれてます

【コインチェック】評判や信頼性は?実際に使ってみて感じた事 投資歴7年の僕が教えるビットコインを購入するベストタイミング 【最新版】7つの材料からビットコインの相場を長期的に予想してみた 【買うならZaif】イーサリアムの購入方法(買い方)を実演4stepで紹介! 仮想通貨(ビットコイン)投資の情報収集するならブクマ必須なおすすめブログ8選