【大公開!】仮想通貨投資家たち6人のポートフォリオをまとめてみた

突然ですがあなたは、

「仮想通貨投資やってる(やってみたい)けど、どんなポートフォリオにしよう..」

なんて悩んだことはありませんか?

仮想通貨は今や腐る程あるので、どのコインをどれくらい保有するか悩むところですよね。

そこで今回は、僕の友達の仮想通貨投資家さん達に6人に協力してもらって、全員にポートフォリオを公開してもらっちゃいました!

それぞれの思想や癖、狙いが見えて個人的にもとても面白かったです。(笑)

あなたのポートフォリオ作成に少しでも参考になれば幸いです。

ちなみに今回は、みなさんコインチェックをお使いだったので、コインチェックのアプリを使って作成しました。(なので別のウォレットに入っている通貨まではわかりませんでした笑)

ではどうぞ!

K.Aさん

年齢:22歳
仮想通貨歴:1.5年

ポートフォリオ

本人コメント

ビットコインはやはり一番知名度もあり、時価総額も価格もぶっちぎりの1位なので今後もまだまだ上がるだろうという理由でほとんどビットコインに投資しています。

アルトコインに関してはそれほど期待はしていないので、まあ上がったらラッキーかなって思ってくるくらい。
でも、コインチェックは多くのアルトコインを取り扱ってくれているので、ワンチャン狙って一応いろんなコインに投資しています。

アルトコインの中ではイーサに期待しているので、今後はイーサへの投資も増やしていこうかなと思っています。

編集部コメント

ビットコインを中心にその他7種類ものアルトコインを保有している感じですね。

ポートフォリオ以前に、22歳でこんなに仮想通貨を保有しているのがすごい。羨ましい。
投資するなら今!?アルトコインとは?将来性のある12銘柄からおすすめを紹介

ANGO代表 ハナキノボル

年齢:27歳
参入時期:2016年5月
初期投資額:50万円

ポートフォリオ

本人コメント

[voice icon=”https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ango-production/wp-content/uploads/2018/06/hanaki.jpg” name=”ハナキノボル” type=”l”]

割と「ノリ」です。

誰かに推されたらやっちゃうタイプ、、、つまりヤ◯マンです、すいません。

一応それぞれ軽く調べますが基本的には「誰もわからない」ものなので「宝くじ感覚」というが近いです。

付け加えるなら順張りを基本形としてます。

この理論を真似する方はくれぐれも余剰資金でお願いします。笑[/voice]

編集部コメント

ビットコインキャッシュの比率がかなり大きい印象ですね。

中国の回し者でしょうかね。(笑)

それ以外にもかなり多くのアルトコインを保有しています。

【初心者でもわかる】ビットコインキャッシュとは?将来性と課題も解説

K.Kさん

年齢:26歳
仮想通貨歴:1年

ポートフォリオ

本人コメント

ビットコインは実用性もすでにあるので困った時に便利だと思ったし、他の通貨と比べたら安定しているから持って置くべきかと。

イーサリアムはICOとの関連性も高く、EEAなどの存在もあり、とても将来性を秘めていると思った。とにかくイーサリアムがすごい。これに尽きる。

匿名性が高いコインは実用性に疑問を持って保有していない。

ネムは正直欲しい、スマートコントラクトだし、カタパルトって名前かっこよすぎ。将来性ありすぎて惚れる。
アップデート近くなってきたらかなりぶっ込もうかと。

BCHとか信じない、だったらBTC持つ。
リップル?持っておく意味がちょっとわかんない。
イーサクラシックってだれ?

私はBTC、ETH、XEM信者ですごめんなさい。

編集部コメント

おっとこれは相当曲者ですね。

ビットコインとイーサリアムのシンプル2ベット。むしろイーサリアムの方が多く保有しています。

でも、意外とこーゆう人も多いのかな?はっきりしていますね。
イーサリアムとは?誕生秘話〜仕組み・生活への影響まで徹底解説

M.Hさん

年齢:27歳
仮想通貨歴:2.5年

ポートフォリオ

本人コメント

前提として私はイノベーターではなく、安定性重視のアーリーアダプターなので、「有名どころで尚且つ特徴で感動したものは持っとくかー」といったレベルです。

「マイナーアップデート的な良さが有るものは沢山あるけど純粋に惹かれないなー」
「うん、スマートコントラクトとカタパルトは普通にカッコイイ。」
「あとは黙ってビットコイン」

以上ですね。(笑)

編集部コメント

ビットコイン、ビットコインキャッシュがメインで、あとはいくつかのアルトコインを遊ばせてる、と言ったところでしょうか。

「円」で保有している割合がかなり多いので、きっとこれは虎視眈々と買い増しを狙っているんでしょう。(笑)

ANGO編集長 カノウコウスケ

年齢:27歳
参入時期:2017年4月
初期投資額:10万円

ポートフォリオ

本人コメント

[voice icon=”https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ango-production/wp-content/uploads/2017/12/ANGO_wirter_kanou_300pix.jpg” name=”カノウコウスケ” type=”l”] とにかくコインチェックさんの通貨選びにはセンスを感じていたので、なるべく多くのコインを長期的に持とうと思いました。

その中でも通貨のタイプ別にバランスよく持とうと思った感じですね。決済系とか匿名系とか色々あるじゃないですか?そんな感じで。

ただ実際僕は、にわかクリプト主義者なのでとにかく本家ビットコインが好き。
BCHは正直好きにはなれませんが、力を感じずにはいられなかったので誘惑に負けてちょっと買い増しました。笑

今後はイーサとネムに期待![/voice]

編集部コメント

K.Aさんと同じように、ビットコインの比率がかなり多く、あとは様々なアルトコインに分散している感じですね。

というか…K.Aさんとほぼ一緒ですね。なにこのシンクロ率(笑)

H.Hさん

年齢:24歳
仮想通貨歴:1年

ポートフォリオ

本人コメント

とりあえず固いところでBTC買って、スマートコントラクトのシステムが安心できて、需要がありそうなので、BTCに次に固そうだなって思いETH買いました。

ただその2つだけだと大きなリターンは見込めなさそうなので面白くないから、まだ価格も低いけど、将来性ありそうなXEM買い!的な感じです。

今後はETHとアルトコインをちょっとずつ増やしていこうかと思っています!

編集部コメント

こちらはビットコインとイーサリアムを中心に、ネムも割と保有しているポートフォリオですね。

ビットコインとイーサリアムはもはや当たり前みたいですが、今回の方の中ではネムの保有率が一番高いですね!

【一攫千金コイン!?】ネム(NEM)とは?特徴や今後の動きを徹底解説

まとめ

いかがでしたか?

今回は仮想通貨ダイスキな投資家さん達に協力してもらってポートフォリオを公開させてもらいました。

それぞれの思考や狙いが垣間見えましたね。

あなたはどのポートフォリオがお気に入りでしたか?

この記事の後によく読まれています

投資家歴8年の僕がすすめる仮想通貨(ビットコイン)の情報収集方法22選 仮想通貨(ビットコイン)投資は短期売買と長期保有どっちがいいの? 【コインチェック】口座開設から入金、ビットコイン購入方法まとめ 【ど素人でも関係なし!?】仮想通貨ってホントに儲かるの?を解説するよ 持ってただけ!?ビットコインで億万長者になった有名芸能人たち!