初心者投資家に贈る投資界の格言5選

どうも!ANGO(@_investor_a)です。

これから投資を始める人にとって、投資の世界は、未知なる世界に感じるでしょう。

まだ投資を実際にやったことがなくても、今回ご紹介する10個の格言は胸に刻むか、脳みそに叩き込みましょう。

僕はノリとテンションで投資を始めて、最初大負けしました。
その時に、「この格言を知っていれば…」と何度も思った言葉を贈ります。

1. 頭と尻尾はくれてやれ

CF41FBE5-A1BB-42CF-9AA0-2FD48C7E446A-1-2048x1536-oriented

これは、投資格言の中でも、かなり有名な言葉です。意味は2つあります。

1つ目は、最高値で売ろうとか、最安値で買おうと思うな、という戒めの意味です。
DD228999-D14A-44F5-83FD-808593715376-1-2048x1536-oriented

「初心者投資家あるある」のひとつに、「利益を最大化したくなる」というあるあるがあります。

これはかなり危険な考え方で、だいたい初心者投資家の90%はこれで1回痛い目にあってます。わかっていても、欲に目が眩んでしまうんですね。

2つ目は、相場で使う資金は余裕資金でやりくりしなさい、という意味です。

C7A268E6-002E-4A87-9F81-3C87D4561B1B-1-2048x1536-oriented

これはいまさら言うまでもないですね。余裕のない資金で投資をやっても成功はないでしょう。「全資産 × 1/3」の金額を投資金としてやるのが鉄則です。

2. 相場は明日もある

D100638F-C94D-4003-BD43-E1AA6F7423F1-1-2048x1536-oriented

急激な上昇相場は、買いたくなるものです。
「買わなきゃやばい!損する!」そんな風に思ってしまいがちです。

でも長期的に見れば、長い長い上昇相場のいっときだったりします。

「相場は明日もある」と気長に、長い目で投資をやることが重要です。

59D95E8B-73D9-4429-B812-41C3A2158AE3-1-2048x1536-oriented

3. 売るべし、買うべし、休むべし

E33FD990-2D00-4CAF-99BE-D058E941D215-1-2048x1536-oriented

初心者投資家は、取引の選択肢を「2つ」だと勘違いしがちです。

  • 売る
  • 買う

この2つだと。

でも、実際には3つなんです。

  • 売る
  • 買う
  • 何もしない

この3つです。

そんなの当たり前田のクラッカーじゃん!と突っ込みされそうですが、実際取引をし始めると、「何もしない」という選択肢を選択できなかったりします。

利益を上げれば「もっと取ってやろう」と思い、損をすれば「今度は取り返そう」と、常に売買を繰り返したくなるものです。こういった心理にはまってしまい、脱けだすなくなるのです。気づいたときには後の祭りです。

ウォール街にも、

疑わしいときは何もするな

という格言があるくらいです。

「何もしない」で、休むことは、とっても大事なことです。

4. 山高ければ、谷深し

56D6BF77-B1EA-4EE7-967E-4150B3B38018-1-2048x1536-oriented
「人生、山あり谷あり」と言いますが、投資の世界でも同じことが言えます。

市場は、人間の心理で動きます。「買い」が続くと、その「買い」が「買い」を呼び、さらに「買い」増しされます。こうなると、値は吊りあがり、適正価格より大幅に上回ります。

どれだけ値上がりしても、いつかは落ち着き下げ始めます。すると、市場は一気に反対の動き、つまり「売り」に転じます。今度は「売り」が「売り」を呼び、急落していきます。

このように、相場は常に激しい乱高下を繰り返しながら、育っていくのです。

この上昇はいつまで続くんだろうか..もしかしてこのままずっと上昇するんじゃ…そんなことは絶対にないのです。いつかは必ず、反対の動きをします。「山があれば、谷がある」ということですね。

相場の幻想に騙されないようにしましょう。

5. 備えあれば迷いなし

7B8DA42C-CA21-485F-9C2F-7EDCACA2DADA-1-2048x1536-oriented
投資の世界で、「迷い」は禁物です。

上がるかな、下がるかな、と怯えながら投資をやるくらい自信が持てないのであれば、前出の通り、「何もしない」という選択をしましょう。

「迷い」を消す方法は、ただ一つ。とにかくたくさんの「情報」を入手することです。まぁ簡単に言えば、「勉強しろ」ということですね。勉強して、情報を蓄え、瞬時の売買で迷わないように備えることが重要です。

ウォール街の格言にも、

ドタバタは避けよ

と、あります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

5つの格言のうち、あなたはいくつ胸に刻めていましたか?

こっちも読んでね