【これは実用的】他の通貨にはないモナコインの8つの使い道

2017年はとんでもない価格上昇を見せたモナコイン。

すでに「モナコイン」を持っている人、これから購入しようと思っている人は、

「モナコイン持ってるけど使い道あるの?」
「どんな使い方ができるの?」

一度はこんなこと思ったのことはあるのではないでしょうか。

注目のモナコイン、価値をしっかり見極めるためにも、どんな使い道があるのか?を理解することはとっても大切です。

そこで今回は、モナコインの使い道をどこよりも詳しく紹介していきます!

ではどうぞ。

モナコインってなんだっけ?

モナコインの特徴は以下の3つです。

  • 日本発のアルトコイン
  • 送金スピードがはやい
  • コミュニティが活発

モナコインは数ある仮想通貨の中で、唯一日本発のアルトコインなんですよね。

数多くある仮想通貨の中でも、馴染み深い仮想通貨の1つではないでしょうか。

そんなモナコインも価格が暴騰して時価総額も一気に上位になり、いまや注目を浴びる仮想通貨の1つなんですよね。

モナコインについては以下でさらに詳しく解説しています。
2ch発祥のモナコイン(Monacoin)とは?初心者向けにわかりやすく解説

モナコインの便利な使い道は?

モナコインは、他の仮想通貨とは違い本当に色々な場所で利用することができるんです。

「え、こんなところで?」

なんてものもあるのでその辺を解説していきます。

実店舗での買い物

  1. 天空メイドカフェ「プリモプリマ
  2. iLab Factory 名古屋店
  3. PCショップ ark

【1. 天空メイドカフェ「プリモプリマ」】

引用:primo-prima

こちらのお店では、会計時にモナコインでって言えばモナコイン会計をすることができるみたいです。

便利ですよね。

【2. iLab Factory 名古屋店】

引用:iLab Factory

こちらは、名古屋のiphone修理のお店になります。

モナコインだけでなく、ビットコインでの利用も対応しているお店です!

【3.ark】

引用:ark

これは秋葉原にあるパソコンショップ。

ここのお店はオンライショップ・実店舗共にモナコイン支払いに対応しており

ビットコイン支払いも対応しているお店です。

ネット上でのサービス

  1. tipmona
  2. askmona
  3. monappy
  4. bitcoinmall
  5. モナコイン麻雀

【1. tipmona】

引用:tipmona

このサービスは、twitter上で利用できるサービスです。

多くは「投げ銭」と言われていますが、簡単に説明すると

路上などでライブをやってる人や、芸を行なっている人にお金入れたりしますよね。

アレです。

あれがtwitter上でできるんです。twitter上のアカウントさえわかればすぐに送れるし送られた人は換金もできちゃうんです。

皆さんも使ってみてくださいね!

【2. askmona】

引用:askmona.org

これは、モナコインがやりとりできる掲示板のことです。

書き込みや、投稿をしてモナコインを貰うことができるんです!

tipmonaと同様「投げ銭」機能が取り入れられていて、気に入ったものがあればワンクリックで送金することができる仕様になっています。

この掲示板ではモナコインについて盛んに議論されている掲示板になるので、少しでも興味がある人は参加してみた方がいいかもしれません!

【3. monappy】

引用:https://monappy.jp

こちらは、モナコインを持っている人だったら絶対使ってるサイトではないでしょうか。

Monappy payment」を使って、モナコインで商品を買ったり売ったりできるサイトです。

monappy同士のやりとりであれば、高速入金が可能で手数料が0なんです。

本当にいろいろなもを購入することができて、ギフト券にしたりすることもできるんです。

また、自分で出店することもできるので、フリーマーケット感覚で楽しむことができます!

【4. bitcoinmall】

引用:bitcoinmall.jp

ECサイトになっていて、ここでもモナコインが利用できるんです。

このサイトは9万点以上の商品をモナコインで購入できちゃうんです。

逆に、仮想通貨でしか買えないサイトになっているので、日本円での購入はできないです。

今後、もっともっと商品出店数が多くなっていけばAmazonや、楽天のようなサイトになって行くかもしれないですね!

【5. モナコイン麻雀】

引用:monacoin_mahjong

いよいよ仮想通貨でゲームができるようになったんですね。

モナコインウォレットさえ持っていれば、麻雀大会に参加することもできちゃうんです!

当然ですが、勝てば勝つだけモナコインが溜まっていきます。

ギフト券など様々なものに変えることができるので、モナコインを持ってて麻雀好きな人はぜひ参加してみてはどうでしょうか!

なんでモナコインは実用性が高いの?


仮想通貨を保有している人のほとんどが投機目的でしょう。

仮想通貨を利用できるお店は日を増すごとに増えていっていますが、やっぱりまだまだ仮想通貨を決済手段として利用している人は少ないんですね。

ですが、モナコインは投機的な面もありますが、他の仮想通貨と比べると実用性がかなり高いんです。

利用できるお店も場所も多いんです。

じゃあ何で実用性が高いんでしょうか?。

やっぱり日本発の仮想通貨ということが一番大きな要因になっています。

外国産のものより国産の方が愛着湧きますし、使いやすいですよね。笑

あとは、2ちゃんねる発祥ということもあり、「モナコインをどんどん使っていこうぜ」みたいな熱心なコミュニティがあるんです。

モナコインって、2チャンネラーから本当に愛されてるんですね。

このコミュニティがどんどんモナコインを利用していってるんです。

あとは、国産ということあり他の仮想通貨と違って情報が得やすいというのも考えられます。

他の仮想通貨ってサイトは英語表記がメインで読みにくかったりわからないことが多いんですが、モナコインはその心配がないんですよ!

これも、モナコインが実用的に使われる大きな要因の1つですね。

最後に、モナコインは作られた当初からニコニコ動画、pixivといった場所で投げ銭として使われていました。

モナコインって個人の作品や、商品に対する評価の形として生まれたものなんです。

個人間のチップのような道楽目的の仮想通貨として使われていたので、今も投機よりも本当のお金感覚で使っている人の方が多いのでしょう。

もともと使う目的で作れられていること。

国産ということで情報が得やすいので熱心なコミュニティも使いやすいということ。

他の仮想通貨よりも実用性が高いのはこういった要因だからでしょう!

どこで入手できるの?

モナコインを取引する上で、オススメの取引所があります。

現在、ビットフライヤーZaifビットバンクの3つで取引可能で可能ですが、絶対にビットバンク取引をオススメします。

なぜなら、一番割安で購入することができるからです。

お得にモナコインを購入したいなら、黙ってビットバンクが正解です。(笑)

公式サイトへ

ただ、モナコインはあの大石哲之さんが長期的に将来性があるとも言ってますので、長期目線でコツコツ購入するのであれば積立ができるザイフがおすすめです。

【徹底解説】Zaifコイン積立の3つの大きなメリットとは?評判も紹介

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は国産モナコインについて紹介しました。

モナコインは本当に実用的な仮想通貨です。

他の仮想通貨ももっともっと実用性が高くなれば面白いですね。

この記事の後によく読まれています

【初心者向け】モナコイン取引所おすすめランキングTOP3 2018年のモナコインの価格をズバリ予想!高騰する材料はコレだ!