【全11本】ビットコイン(仮想通貨)の情報収集ができるオススメ動画まとめ

ビットコインなど仮想通貨を学びたいと思っているそこのあなた!

「仕組みがややこしくて文章だとわかりづらいな…」
「本とかなかなか読む気になれない…」
「そもそも活字が苦手なんじゃ!」
なんて思った経験はありませんか?

僕はめっちゃ思ってました。(笑)

ブロックチェーン、マイニング、P2P、PoW…このような単語を見ただけで鳥肌がたってましたもん。

そんなあなたにオススメしたいのが「動画」です。

動画は、深い知識は定着しづらいですが、概要を体系的に理解するにはぴったりです。

文章を読む必要もないので、精神的ハードルも低いですしね。

そこで今回は、ビットコイン(仮想通貨)が楽しく学べるオススメ動画を紹介したいと思います。

最近は仮想通貨に関しての解説動画がたくさんありますが、その中でもわかりやすく、為になると感じた動画を厳選しました。

初級編、中級編、上級編とレベル分けして紹介するので、あなたにぴったりの学習動画が見つかるはず。

今まで勉強しようと思っても志半ばで挫折してきた方は必見ですよ。

ではどうぞ!

ビットコイン(仮想通貨)が楽しく学べる動画8選

まずは仮想通貨の王様ビットコイン。

仮想通貨を学びたいなら、まずはビットコインの仕組みを理解することが最優先事項です。

【宇宙イチ簡単】ビットコインとは何か?仕組みからわかりやすく解説

ブロックチェーン、P2P、マイニングなどなど、様々な技術が使われていますが、以下の動画を見れば楽しく簡単に概要を理解できます。

  • 初級編
  • 中級編
  • 上級編

といった感じで、レベル分けしておすすめ動画を選びました。

これを見るだけで、ある程度の概要は理解できるでしょう。

初級編

【対象レベル】

  • ビットコイン?なにそれ?美味しいの?
  • 名前くらいは聞いたことあるぜ!

という人。

以上に該当する人は、まずは初級編からビットコインの基本的仕組みを理解しちゃいましょう!

【猿でもわかる】ビットコイン、ブロックチェーンの仕組みとは?

Bitcoin(ビットコイン)とは?

こちらは大手仮想通貨取引所であるbitFlyerさんによる解説動画です。

  • 電子マネーやクレジットカードとの違い
  • ブロックチェーン
  • マイニング
  • 発行上限
  • 具体的な利用方法

などなど、全容をとてもわかりやすく解説してくれています。

まさに「右も左も分からない」という状態の人にとっては最適な動画ですよ。

中級編

【対象レベル】

  • ブロックチェーン、マイニング、ウォレットなどの単語は聞いたことがある
  • ビットコインの概要はなんとなーーーく理解できている

という人は、中級編です。

ここで紹介されている動画が理解できるようになれば、「周りの友達よりは詳しい」というレベルには最低限なれるはず。

初級編から、「一歩踏み出したい」という人にとってはぴったりの動画ですよ。

仮想通貨革命01

経済学者の野口悠紀雄さんによる解説動画。

主にブロックチェーンの仕組みに関して重点的に解説してくれています。

この方は「仮想通貨革命」という本も出していて、その最先端の考え方はとてもご高齢とは思えません。(笑)

[amazon_link asins=’4478028443′ template=’Amazon’ store=’ango-22′ marketplace=’JP’ link_id=’326f98ae-d387-11e8-9681-15c763802cca’]

動画だけじゃ不満足な人は、ぜひ読んでみましょう。

【難易度別】ビットコインの基礎から実践までが学べる書籍ベスト8本

ホリエモンのQ&A vol.246〜ビットコインに乗り遅れるな!!〜

こちらはホリエモンが配信している動画である「ホリエモンチャンネル」からの解説動画になります。

一般の人からの質問にホリエモンさんとゲストが回答していく形式。

この回では、僕も普段から参考にさせてもらっているビットコイン研究所ブログを運営している大石さんが登場します。

大石さんはほとんど喋りませんが、ビットコインの本質をサクッと理解できる動画ですよ。

堀江貴文のQ&A「ビットコインのメリットとは!?」〜vol.821〜

続いてもホリエモンチャンネルから。

日本ではビットコインがどのように広がっていくのか?に関して、堀江さんが解説してくれています。

堀江貴文のQ&A「暗号通貨の仕組み!?」〜vol.766〜

こちらもホリエモンチャンネルから。

ビットコイン、アルトコイン、トークンのそれぞれの違いを簡単に理解できちゃう動画です。

特に「トークンってなんだ?」って人なんかは必ず目を通しておくべきですよ。

ちなみにホリエモンが保有している仮想通貨やトークンも公開してくれていますよ!

上級編

【対象レベル】

  • ビットコインの仕組みは理解できた上ですでに保有している
  • アルトコインも最低5種類以上は知っている

以上の人は上級編です。

ここからは一気にレベルが上がります。

専門用語を理解できていて、且つ主要アルトコインを知っていないと、何いっているか分からなくなるでしょう。(笑)

ただ、上級編の動画が理解できれば、仕組みの理解だけでなく、トレードに生きる知識もゲットできちゃいます。

ぜひ頑張りましょう!

落合 陽一氏の思う 「ビットコイン」、 「仮想通貨の未来」

魔法使いと言われている「落合陽一」さんによる解説動画。

トランザクションやハッシュレート、P2Pなど専門用語が普通に飛び交います。

が、非常に論理的なので、調べながらでも頑張って理解すればめちゃくちゃ参考になります。

落合さんの投資方法や情報収集方法なども知れることができるので、トレードしている人は必見ですよ。

ちなみに、「weekly bitcoin」というタイトルで連載もしているので、チェック必須。

ビットコイナー反省会Ep7 ゲストbitFlyer 加納さん&金光さん

かなりマニアックです。(笑)

大石さんと共に「ビットコイン研究所」というサロンを運営している「東晃慈」さんと、国内取引所bitbankが運営する大手仮想通貨ニュースサイト「BTCN」の編集長であるザキヤマさんがメインパーソナリティを務めるビットコイナー反省会。

YouTubeで連載しています。

相当ハードな内容ですが、これを理解できるようになれば完全に一人前。

極めたい人は頑張りましょう。僕も頑張っています。(笑)

そのほか仮想通貨(アルトコイン)が学べる動画4選

ここからはビットコインではなく、アルトコインに重点を置いている動画を紹介していきます。

ビットコイン以外にも投資している人や、今後投資しようと考えている人はぜひ見ておきましょう。

イーサリアム(Ethereum)

【仮想通貨「イーサリアム」のメリットとは?ビットコインとの違い】

まずはアルトコインの中ではNo.1の人気を誇るイーサリアムに関しての解説動画です。

イーサリアムとは?誕生秘話〜仕組み・生活への影響まで徹底解説

主な特徴である「スマートコントラクト」に関して例を出しながらわかりやすく解説してくれています。

ICOに関しての基本知識も解説してくれているので、ICOに興味がある人も目を通しておくべきですね。

リップル(Ripple)

【リップルとビットコインと決済機能】

リップルに関して、専門家による解説が行われている動画です。

リップルは送金に長けた通貨で、ブリッジ通貨として国際送金などに応用されることが期待されていますが、実際その仕組みを理解しようと思うとけーーーっこう大変です。(笑)

【億万長者になれる!?】Googleも出資した仮想通貨リップル(XRP)とは?

しかし、この動画はその仕組みを図解しながらわかりやすく解説してくれています。

リップル保有者は必見。

ライトコイン(Litecoin)

【What is Litecoin】

こちらはライトコインの公式サイトからの動画となっています。

英語なのですが、日本語字幕があるので問題なし。そしてとっても優しく解説してくれています。

深いところまでは解説していませんが、2分ほどで全容を簡単に理解することができるので、初心者におすすめですね。

【5分でわかる】ライトコイン(LTC)とは?ビットコインとの違いも解説

オーガー(Augur)

【堀江貴文のQ&A vol.567〜保険とギャンブルは一緒!?〜】

続いては未来予測市場に革命を起こそうとしている仮想通貨「オーガー」に関して、ホリエモンが解説してくれます。

【仮想通貨界の異端児】オーガー(Augur)とは?3つの特徴と将来性

オーガーとは?から、保険への適用の可能性、法律面との戦いなどが理解できるはず。

オーガーは国内では購入できないアルトコインですが、個人的には可能性を感じています。

もしオーガーを購入したいって人はBinanceで購入できますよ。

まとめ

いかがでしたか?

今回はビットコイン(仮想通貨)が楽しく学べる動画を紹介しました。

動画はさらっと見れますし、概要を掴むにはもってこいですね。

ただ、やはり深い知識はテキストからの方が学びやすいです。

もっと深く知りたい人は、以下のまとめ記事を参考に、ビットコイン、仮想通貨を極めてみてはいかがでしょうか?