【悲報】芸能界を干された40人のタレント

第34位:品川祐

性格の悪さで干された男
出典:お笑いHEADLINE

品川佑さんはお笑いコンビ「品川庄司」のボケ担当。彼は、テレビで見る機会がピークの頃より少なくなりました。品川さんは、番組スタッフや他の芸人に対する態度が悪いことで有名です。ADたちに強い態度をとり続けた結果、彼らが偉くなるとテレビにキャスティングされなくなったそうです。

スタッフに横柄な態度を取っていたのだそう
出典:MATOMEDIA

ダウンタウンの番組「ダウンタウンなう」に出演した際には、この頃を振り返り、

「ダウンタウン松本さんの著書の『遺書』で書かれているようなスタイル(面白ければ他はどうでもよい)」

というスタイルに影響を受けていたといいます。とはいえ90年頃はそのようなスタイルの芸人が多かったものの、現在も活躍している芸人も多くいるため、品川さんの態度は特に悪かったのかもしれません。

2011年には、過去に南海キャンディーズの山里亮太さんをネチネチといびっていたことを暴露され、SNSが閉鎖に追い込まれる騒動になります。現在2人は和解していますが、品川さんの性格の悪さが露呈した事件でした。

映画監督としても活躍しているが…
出典:お笑いHEADLINE

ピーク時のレギュラー番組は12本。執筆した「ドロップ」は900万部を突破しており、印税収入は4000万円を超えたとのこと。しかし2023年にはレギュラーは0本となり、単発的なゲストとして登場する程度です。

野久保直樹さんとツーショット
出典:スポーツ報知

本人も自分が嫌われていることを自覚し、以前よりは謙虚な姿勢を見せています。2023年6月からは、映画監督としてアメリカに3ヶ月渡米しました。

旧友の俳優・野久保直樹とツーショットを撮るなど、楽しそうな姿も見せています。ただ、帰国後に品川佑が再ブレイクするかはわかりません。

第33位:ローラ

ローラさん
出典:Instagram

ローラさんは、バングラデシュ人を父に持つハーフタレント。彼女は2014年の父親の逮捕と、2017年に起きた事務所とのトラブルを経て、日本のテレビで観ることは少なくなりました。

父親が詐欺で逮捕されている
出典:ガールズちゃんねる

その他SNSを通じて沖縄の辺野古移設問題を発言したことにより、よりテレビから疎遠されていきました。しかしローラさんの発言により、20万人の署名が1か月で集まったといいます。

辺野古基地移設反対の呼びかけテレビから疎遠された1つの理由らしい
出典:あずまクラブ

2020年には事務所を退所し、活動の拠点をロサンゼルスに移しています。現在は精神的にも落ち着き、マイペースに活動を続けているそうです。移住後にローラさんは「前よりも50倍くらい楽しくなった」と話しており、充実した日々を送っています。

現在は動物保護活動にも熱心
出典:オリガミさんの知恵袋

2018年には辺野古移設問題について発言し、2019年には動物保護団体である「UNI project」も立ち上げるなど、ローラさんは社会派としての一面もあります。さらに2025年には今後1年かけて、母親の出身である新潟で農業を始めることをインスタで報告しました。

ローラさんが農業を始めた場所は新潟県・関川村「おおしま農緑」だといわれています。

一年間農業について勉強し農業を本格的に始め、母親のご先祖様が眠る新潟で、雑穀やお米を育てていく決心を固めたと報告しています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

30 COMMENTS

匿名

昨今の記事作成は余り儲からないと聞きますので意欲的に取り組む内容も芸能ゴシップネタに頼らざる得ない事情が在るのかも知れません。

返信する
ゆに

芸能に疎い人には、ありがたい記事です。
書き方も知りたいことが完結で好きです。

返信する
匿名

見る度に広告が何回も入ってきて、ウザすぎる
久々に、イラッとするまとめ記事ですね

返信する
通りすがりの訪問者

ベッキーの記事を読みましたが
相手の、川谷さんの元奥さんは
ベッキーのせいで、離婚をしたような感じですね‼️
ナンカ、奥さんがかわいそうな感じがしますね。
余り、ベッキーは好きでは無い
ですね❗ 

返信する
匿名

干されたとゆうより需要が無くなった人がほとんどですねぇ
芸能人なんて一過性の流行りモンであり商品でしかない

返信する
匿名

クソみてえな記事とクソ邪魔な広告
中身はペラッペラ
怒る人いるだろと俺も流石に思ったらもう怒られてた

返信する
匿名

スマホを常時触ってる人なら誰でも知ってるようなネタばかり。
こんなんでお金もらえるんですか?

返信する
匿名

広告収入を見込んで人のあら捜し記事でも出したか、
誰だって過去は素晴らしいとは限らないし 努力した今があれば素晴らしいと思う。

返信する
匿名

私は初めて知ったことばかり。
芸能に疎い人には、とてもありがたい記事でした。
文章の書き方が好きですし、この方の記事なら
もっと読めそうです。

返信する

コメントを残す