【悔やまれる】自ら命を絶ってしまった30人の芸能人

第16位:鷹野日南(ひなちょす)

ひなちょすさん
出典:Instagram

鷹野日南さんは人気アイドルグループ「KissBee」の元リーダー。彼女は2020年7月に急死を発表、死因は公表されていませんがネットの噂では飛び降り自殺だったといわれています。享年20歳でした。

彼女はネット上での誹謗中傷に悩まされており、精神的に不安定だったのではないかといわれているようです。自殺直前の鷹野さんは意味深なツイートをしていたこともあり、自殺説に拍車がかかってしまいました。

彼女が亡くなったのが2020年の7月でコロナ禍の真っ只中であったために、「新型コロナ」で亡くなったのではという珍説も出回っています。しかし2020年7月時点に20代で亡くなった人は1名しかおらず、元力士の勝武士さんであることがわかっており否定されています。

早すぎる死の真相はわかっていない
出典:Instagram

2020年は芸能人の自殺が多かった年でもあり、コロナ渦で仕事に影響が出て不安を感じていた芸能人も多かったようです。そのほかいじめが原因では?という噂もありましたが、根拠は乏しいといえます。様々な憶測が流れていますが、事務所や関係者が沈黙しているため真相は闇の中です。

第13位:高田真理

高田真里さん
出典:有名人の死

高田真里さんは、1971年に結成されたフォークグループ「青い三角定規」の元メンバー。彼は2006年9月26日に、埼玉県入間市内のマンションで飛び降り自殺しています。享年59歳。飛び降りた際、高田真里は設置してあるポールに突き刺さり、即死だったそうです。

1970年代にブレイクした青い三角定規
出典:ORICON NEWS

青い三角定規は1973年に一旦活動を休止しており、高田真里さんは新たなデュオを結成したり、居酒屋を経営するなどしていました。しかし生活は困窮し、妻とも離婚。長女とバイトをする事もあったものの、晩年は無職でした。

自殺は大きく報道される
出典:renote

2006年に青い三角定規の再結成が決まるものの、同年9月に高田さんはバイクで人身事故を起こしてしまいます。この事故は酒気帯び運転であったこともあり、再結成は白紙となってしまいました。そのためマスコミなどから非難が集中する事態となり、事故から15日後に彼は自殺を図っています。

西口久美子さんは現在も活動を継続中
出典:東スポweb

ただ青い三角定規のメンバーである西口久美子さんと、岩久茂さんは再結成の気持ちを持ち続けており、2008年1月に2人で再結成が実現されます。近年も、西口さんが全国各地の公演に出演しており、高田真里さんの思いは受け継がれているようです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

2 COMMENTS

コメントを残す