【悲報】早すぎる死を迎えた40人の芸能人たち

第4位:西田敏行

76歳で亡くなった西田敏行
出典:よろず〜

西田敏行は、数々の大河ドラマに出演した大御所俳優。更に1981年に「もしもピアノが弾けたなら」で、紅白出演を果たしています。彼は2024年10月17日に、76歳で急死しました。

紅白に出演も
出典:但馬(たじま)のイチロー ↓ 

高齢ではあったものの、10月8日には『劇場版ドクターX』の試写会に出演。亡くなった当日も、仕事を入れていました。死因は虚血性心疾患。大御所俳優のイメージが強い西田敏行ですが、2016年には頸椎亜脱臼胆嚢炎など、様々な病気を抱えてきました。

近年は車椅子で移動する事も多かった
出典:女性自身

実は西田敏行は複雑な家庭で育ち、早くに故郷の福島から離れて生活しています。遺骨は福島に埋葬して欲しいと話しており、亡くなる1ヶ月前には、極秘で福島へ里帰りをしていました。一連のエピソードから、本人も死の予兆を感じていたのかもしれません。

NHKも西田敏行の死を伝える
出典:TBS NEWS DIG

「西田さんは生前、近しい人に“遺骨は故郷・福島に埋葬してほしい”という思いを明かしていたそうです」(別の芸能関係者)福島の郡山市で生まれた西田さん。故郷での日々は決して順風満帆なものではなかった。「5才で父と死別し、その後、母の再婚のため伯母夫婦に養子に出されました。そして中学卒業と同時に、映画俳優を志し、地元を離れて上京しています」(西田さんの知人)

引用:NEWS ポストセブン 
過去には紅白に出演
出典:スポニチ 

近年では車椅子で移動する事も多く、車椅子の役も増えていました。それでも周囲は西田敏行の圧倒的な演技力に魅了され、撮影現場では西田敏行への最大限の配慮がなされていた様子。

西田敏行は著書『役者人生、泣き笑い』の中で、「生きている限り役者稼業を続けて行くつもりです」と生涯現役を宣言しています。まさに西田敏行は有言実行。役者人生を生き抜いたのでした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

10 COMMENTS

匿名

若者の自死(犯罪も)は戦後が一番多くて、その後は減り続けて、1986年に岡田有希子が死んでちょっとだけ増えたがその後はまた減り続けていって、コロナの時にまた増えたということです。
86年2月にマスコミが社会問題として初めて取り上げた中野・富士見中学いじめ自死事件がありました(この事件を契機にして、いじめの深刻さが理解され、いじめ防止対策がはじめられた)。
その時もメディアが連日センセーショナルに報道していましたがその時は連鎖自死はありませんでした。2か月後の4月に岡田有希子さんが自死した直後から若者がバタバタと自死していきました。明らかな後追いと見られる自死も少なくとも複数ありました
当時あまりに若者の自死が相次いで起こり、浜村淳さんや森田健作さん、アイドル仲間などタレントの方々が自死を思い止まるように若者に訴えていましたし、警察は「君たちが死んでも岡田有希子さんは戻って来ません」と訴えていました

返信する
匿名

広告うざすぎわろたwwwwwwwwwww
2名以外どこでページ開けるのか探すのすら止めたわハゲが

返信する
匿名

特に芸能界に興味ないから、お亡くなりなった事を知らない人ばかりで気になるが、
ポップアップも酷いところで、僅かな金稼ぎの為だけに死者を利用している酷い屑だ

返信する
匿名

他人の不幸、しかも亡くなった事案に順位をつけるなんて、不謹慎にも程がある。

返信する
匿名

故人を悼むならともかく順位つけて原因を推測していく記事書かないでほしい。
目につくのが不快です

返信する

コメントを残す